1年算数 「かたちづくり」
三角形をいくつか組み合わせて,いろいろな形を作ります。
【1年生のページ】 2012-10-03 09:24 up!
5年 総合 花育活動
京都生花の方に、たくさんの花の植え方を教えていただき、実際に、2人で一つのプランターに花の苗を植えました。
玄関先において、大事に育てます。
学校にお越しの際は是非、きれいな花もご覧いただきたいと思います。
【5年生のページ】 2012-10-02 16:03 up!
5年体育 ベースボール
コーンの上にボールを置いて,ティーバッティングのようにしてボールを打ちます。
アウトは,打者が1塁に行くまでに,ピッチャーがいる所にあるコーンにボールを当てたらアウトです。
野球をしたことがない子どもも,楽しく活動ができるやり方です。
【5年生のページ】 2012-10-02 09:17 up!
4年体育 「跳び箱」
グループで担任の先生の説明にしたがい,準備したり,片付けたりしています。
練習中も,自分たちで練習に合わせて場を設定しています。
【4年生のページ】 2012-10-02 09:05 up!
朝のさわやかタイムの取組
1時間目が始まるまで,さわやかタイムを実施しています。
音読や漢字の書き取り,基礎計算などを月ごとに行っています。
9月10月は,基礎計算に取組んでいます。
【学校の様子】 2012-10-02 09:01 up!
4年 国語 「漢字の広場」
【4年生のページ】 2012-09-28 08:37 up!
給食時間のグランドの様子
給食の時間に,竹田幼稚園の子どもたちが運動会に向けて練習をしています。
竹田幼稚園の運動会は,10月6日が本番です。
【学校の様子】 2012-09-27 08:31 up!
本の会
9月26日の中間休みに「本の会」を行いました。
今回は,図書室で坂本先生が,くすのきサロンで西原先生が本の読み聞かせをしました。
【学校の様子】 2012-09-27 08:29 up!
3年 国語 「へんとつくり」
8月の終わりから,3年い組に教育実習生として,丹羽先生がきています。
この日は,教育実習の一環で,国語の授業をしました。
「きへん」「ごんべん」など,同じへんがある漢字をグループで探しました。
【3年生のページ】 2012-09-26 11:25 up!
全員遊び
運動会練習中は、休み時間を使って運動会係活動をする子が多く、全員遊びができませんでした。
今日は久しぶりの全員遊び。
思いっきり楽しみました。
【5年生のページ】 2012-09-26 08:18 up!