京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up74
昨日:133
総数:619549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

BBS工作教室

休みの日にも関わらず,たくさんの子どもたちが参加してくれました。
龍谷大学の学生さんから「パックンカエル」を教えて頂きました。
低学年の子どもたちには,牛乳パックを切るのは少し大変でしたが,
高学年が優しく接している姿を見て,心があったかくなりました。
高く飛んだカエルに子どもたちは大喜びでした!
お手伝いして頂いた保護者の皆様,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

演劇鑑賞

画像1
画像2
画像3
 劇『西遊記』を鑑賞しました。思わず笑ってしまう場面や迫力ある戦いの場面など,子どもたちは劇の世界に引き込まれていました。「仲間の大切さ」を感じることができる素敵な劇でした。マナーを守って楽しく鑑賞することができました。

避難訓練(火災)

今年度初めての避難訓練を行いました。
理科室より火災が発生したという想定で行いました。
消防士さんより避難するときの大事なこと
お・・・おさない
は・・・はしらない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
て・・・低学年優先
そして,住所を言えるようにと教えて頂きました。
また,5・6年生は消火器の使い方も教わりました。
画像1
画像2
画像3

カーネーションづくりをしよう

砂川地域女性会の皆さんにお世話になり,カーネーションづくりを行いました。
朝からたくさんの子どもたちが作りに来ました。
母の日カーネーションを贈るのは,アメリカから始まったそうです。
今日は,日頃の感謝の気持ちを込めてかわいいカーネーション出来上がりました。
砂川地域女性会の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

 6年生は全員そろって修学旅行に出発しています。

 子どもたちの様子は下記のページにて随時更新していきますので是非ご覧ください。
画像1

5月の朝会

1年生にとっては初めての朝会です。
5月の朝会ではまず校長先生からあいさつについてお話がありました。
あ・・・相手に届く
い・・・いつでも
さ・・・先に
つ・・・続けよう
京都で一番の学校になるようこれからもあいさつを頑張っていきましょう。
そして憲法のお話をされました。まずはお家のルール・学校のルール・身近なルールを守っていきましょう。
最後に,10連休の過ごし方について先生方からお話がありました。
ルールを守り安全に気を付けて楽しく過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

4月の「お話の会」がありました

 18日(木)の中間休みに,多目的室で図書ボランティアの方々による「お話の会」がありました。
 今月の絵本は,『へびくんのおさんぽ』です。いろんな動物たちが次々と登場するお話で,初めて参加した1年生たちも,絵本の世界に引き込まれていました。続いて,エプロンシアターもあり,楽しい時間になりました。
画像1
画像2
画像3

着任式・始業式がありました

 平成31年度がスタートしました。
 まずはじめに,着任式がありました。新しい教職員の方々をお迎えし,子どもたちもわくわくしながら,しっかりと話を聞くことができました。
 続いて,1学期始業式を行いました。教職員の紹介の後は,いよいよ担任発表です。どきどきしながら発表を聞いている子どもたち。新しい学年へのやる気が感じられました。
 最後に,新しく砂川小学校に転入したお友達の紹介がありました。

画像1
画像2

平成31年度 入学式

 満開の桜に迎えられ,ピカピカの新1年生が保護者とともに砂川小学校の校門をくぐりました。そして,たくさんの方々の笑顔に包まれながら入学式が行われました。
 学級担任発表の後,在校生代表で2年生がお迎えの言葉を発表しました。群読や得意なことの実演,鍵盤ハーモニカの演奏,歌など,お兄さん・お姉さんの発表に新1年生は引き込まれていました。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/1 BBS工作教室
6/3 SC 朝会 委員会 心あったか週間(〜7日(金))
6/4 46:科学センター学習(AM) 6:プール清掃 わ1:はみがき巡回指導
6/5 4:自転車教室 ALT 外国語公開授業(3−1)
6/6 4:自転車教室(予備日) フッ化物洗口
6/7 スマイル集会
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp