京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up33
昨日:95
総数:619921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

社会見学「市民防災センター」その7

自由体験コーナーでは,ヘリコプターに乗って,京都の町をスクリーンを見ながら操縦したり,こども消防隊になり,放水して消火活動をしたり,防災ミニゲームをしたりいろいろなことを楽しみながら体験して,防災知識を深めまた。
画像1
画像2
画像3

社会見学「市民防災センター」その6

画像1
画像2
地震体験コーナーでは,阪神・淡路大震災や東日本大震災のような大きな地震のゆれを体験して,机の下に隠れることや頭をクッションなどでしっかり守ることの練習をしました。
大きな揺れに,しゃがんでいるのも大変な様子でした。

社会見学「市民防災センター」その5

画像1
 強風体験コーナーでは,台風と同じ強さの風をバーにつかまって体験しました。
初めは,「風なんか平気だよ」という顔をしていましたが,強くなると必死でバーにつかまっていました。

社会見学「市民防災センター」その4

画像1
画像2
都市型水害体験コーナーでは,初めに4Dシアターで地下街にたくさんの雨水が流れ込んできたらどうなるのかを映像体験し,非常口のドアもや自動車のドアも,水が少したまっただけでも開かなくなってしまう体験をしました。30cmになると,子どもたちが何人かかっても,びくともしないことに驚いていました。

社会見学「市民防災センター」その3

画像1
避難体験コーナーでは,本当に煙の出る訓練室にはいり,非常口のサインを見つけながら,煙を吸わないように,口をハンカチやタオルで押さえながら,壁をつたって,出口にむかって避難しました。煙で,非常口のサインが見つけにくかったり,暗くて見えなかったりして,スムーズに出口に向かうのは難しかったようです。

社会見学「市民防災センター」 その2

画像1
画像2
 消火体験コーナー出は、消火器の仕組みを教えていただき,いざという時のために,訓練用の消火器を使って火を消す練習をしました。
 子どもたちは,真剣に消火器を使って,スクリーンに映った火を消していました。

社会見学「市民防災センター」 その1

画像1
オリエンテーションステージで館内でどんな体験ができるかを学びました。
みんなとても楽しみにしているようです。

4年 お話の絵

画像1
画像2
今日は台風のため,3時間目からの登校となりました。
登校してきてすぐに,どのクラスもお話の絵の彩色をしました。
丁寧に少しずつ塗っていくので,時間がかかりますが,みんなとっても静かに集中して取り組んでいました。

4年 運動会の練習

画像1
運動会の練習が本格的にはじまりました。
今週は,”京炎そでふれ”の練習をがんばっています。
動きが多くて,少し難しい踊りですが,子どもたちは一つ一つ覚えていこうと練習しています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 平成26年度修了式
3/26 登校班長集合10:00〜

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp