京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up8
昨日:217
総数:617479
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年生 ご卒業おめでとうございます!

親子読書の会5

画像1
本箱に並んでいるのは,本でしょうか?

いいえ違います。

実は,
本のカバーを使ってつくったペーパーバッグです。
図書ボランティアさんの手作りです。

すてきなペーパーバッグ,
今日はおみやげに一人一ついただいて帰ります。
画像2

親子読書の会4

親子で読書です。

一緒に本を選んで,一緒に本を読みます。

お母さんに本を読んでもらっている子どももいます。

楽しいひとときです。
画像1
画像2

親子読書の会3

画像1
画像2
次は,図書ボランティアさんの読み聞かせです。

みんな楽しそうにお話を聞いています。
お母さんのお膝に乗ってお話を聞いている子どももいます。

今日は紙芝居だけではなく,
特別に絵本も読み聞かせしてくださいました。

親子読書の会2

次は,校長先生の読み聞かせです。

とってもおもしろくて,みんな大喜びです。

校長先生の「あるのかな?」の問いに,
子どもたちが「ある!」「ないよ!」と口々に答えます。
「ほら,そこにあるよ」と指をさしている子どももいます。

画像1
画像2
画像3

親子読書の会1

今日は,親子読書の会がありました。

はじめに,学校図書館の使い方等について
本校の図書館主任からお話を聞きました。
画像1

お茶の会 初釜

 今日の初釜では,日頃女性会の皆さんに教えて頂いているお点前を披露しました。
たくさんのお客さんに来て頂き,少し緊張気味の子どもたちでした。
女性会の皆様,参加してくださった地域の皆様,保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

引き渡し訓練

画像1
画像2
画像3
今日の5校時に,緊急時引き渡し訓練がありました。

あいにくの雨でしたが,
放送をしっかり聞いて,
みんなスムーズに避難することができていました。
保護者と一緒に帰る人,
集団下校をする人,
児童館の先生と一緒に帰る人・・・
それぞれ,しっかりと行動できました。

あっては困るのですが,
日ごろからちゃんと訓練しておくと,いざというとき,きっと役立ちます。
備えあれば,憂いなしです。

自分の命は,自分で守る。
今,どうすればよいのか自分で考えて行動できる力をつけていきたいです。

保護者のみなさま,ご協力ありがとうございました。



なかよし

休み時間の様子です。

1年生と6年生が楽しそうに長縄をしていました。
入るタイミングがつかめない1年生がいると,
6年生が手をつないで一緒にとんでくれていました。
写真では,雰囲気が伝えられないのが残念ですが,
とってもあたたかな,ほのぼのとした雰囲気で,
見ていると思わず笑顔になりました。

画像1
画像2

支部研究発表会 4

 授業が終わった後,他校の先生と学習指導法について話し合いました。
 たくさんのご意見をいただきました。
これからの学習指導に活かしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

支部研究発表会 3

画像1
画像2
 5年生は,伴って変わる量の規則性を見つけて問題を解いていきます。
 図をかき表をかいて,考えていきます。自分で考えた後は,グループで意見を交換しました。
 「あっ,同じ考えや」「えぇ〜,違う」とグループ内でたくさんの意見が出ていました。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 すいせん週間(〜27日)・クラブ活動(3年クラブ見学)
2/25 6年生卒業遠足
2/26 フッ化物洗口
2/27 ねえ,おばちゃん

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp