京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up5
昨日:110
総数:620454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

2年 おいもができてたよ

 さつまいも畑の草ぬきをしました。
すると,土の中からおいもが顔をのぞかせているのを発見した子どもたち。
「もう,おいもできてる!」「早くおいも掘りしようよ。」と大喜びでした。
10月中旬に掘る予定でいます。
画像1
画像2

2年 心あったか週間

 2年生の心あったか週間の取組では,道徳の時間に「おばあさんどうぞ」というお話をもとに話し合いました。

困っているおばあさんに恥ずかしくて声をかけられない主人公。
その後,主人公のお母さんが,声をかけ,おばあさんが笑顔になるというお話です。

子どもたちの感想には,「これからは近くに困っている人がいたら,勇気をもって声をかけたいと思います。」,「助けて笑顔になってもらえたらうれしいです。」といった言葉が並んでしました。
画像1

2年 国語 あったらいいな,こんなもの発表会

 今日は,「あったらいいな,こんなもの」の発表会をしました。自分が考えた便利な道具を順序立てて説明をします。
 『速くはしれ〜る』『なんでもフライパン』子どもたちが考える道具は,どれも本当に楽しいものばかりでした。

 ドラえもんのポケットにいれてもらいましょう!
画像1画像2

2年 生活科  校区探検発表会

 今日は,校区探検についてまとめたことを学級で発表しました。
発表を聞いて,お仕事をしていて大変なことやうれしいこと,人気の商品などそれぞれのお店や施設についてよく分かったようでした。
画像1画像2画像3

2年 体育「パスゲーム」

 パスゲームの学習が始まってからお天気にはあまり恵まれていませんでしたが,やっと晴れ空の下で試合をすることができました。

 久しぶりのパスゲームでしたが,パスをするときに「○○くん!」と名前を呼んだり,パスの出し方をお友達に教えている姿がよく見られました。
 これからどんどん技術を上げていってほしいと思います。
画像1

2年 非行防止教室

画像1画像2
 今週火曜日の自由参観では,3時間目に非行防止教室がありました。
 各教室で警察の仕事や,日常生活でやってしまいそうなことが犯罪につながる恐れがあることなどをお話頂きました。

 お話を聞いて,悪いことをしてしまうと家族の人や先生,友達などいろんな人を悲しませることになるということを感じていました。これからも社会の「マナー」「モラル」「ルール」を守って過ごしてほしいと思います。

2年 算数「たしざんとひきざんのひっさん」

画像1画像2
 算数では繰り上がりの足し算の練習をしています。
 今までに学習したことを使って,計算の仕方を考える学習です。

 今日は自分が考えた計算の方法を,隣のお友達に説明する活動をしました。
 これまでの計算との違いに困っている子どももいましたが,お友達に「ここがわからなくて…」「ここまではできたんやけど…」と相談すると,「僕はこうしたよ」とノートを見せて説明していました。

2年 図工「お話の絵をかこう」

画像1
 先週の図工で,題材となる本の読み聞かせをしました。
 今日はそのお話の中から,実際に絵にする場面を決めてアイディアスケッチを始めました。

 「どんな顔やったんかなあ。」
 「どんな景色だったんだろう?」
 とっても楽しそうな絵になりそうです。

2年 体育「フォークダンス」

画像1画像2画像3
 今日の体育では,学年全員でフォークダンスに挑戦しました。
 簡単な動きなので,子どもたちはすぐに覚えました。

 そのあと全員で大きな円になって踊ると,一緒の動きをしたり掛け声をすることに楽しみを感じていました。
 一曲踊りきると,すっかりヘトヘトになっていました。

2年 係活動

画像1
 9月から,「なぞなぞがかり」が毎日の朝の会でなぞなぞを一問出すことにしました。
 子どもたちは朝から「う〜ん…」と頭を使っています。
 頭の準備体操になっている…のかな?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 平成26年度修了式
3/26 登校班長集合10:00〜

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp