京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up20
昨日:103
総数:619813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

演劇鑑賞

画像1
画像2
画像3
とても楽しい演劇鑑賞でした。
まず,体育館に入ると,全体がジャングルの雰囲気でした。

歌と劇と,楽しい踊り。たっぷり楽しむことができました。

体育館を出る時には,劇団の方に握手してもらってうれしそうでした。

感想文に,「踊りがすごくおもしろかった。」「最後の歌が感動した。」「おおかみのお母さんとわかれるところが心に残った。」‥‥‥などの感想を書いていました。

学び合い活動

算数科で学び合い活動を行いました。
円と球のまとめの問題を解いているのですが,先生が教える場面は一切なしで,子どもたち同士が教え合います。問題が解けて先生に「クリア!」と言われた子は,分からなくて困っている子のミニ先生になって,考え方のヒントを伝えます。教えてもらう子だけでなく,説明をする子の説明力も肝心です。「わかった!」「教えてくれてありがとう!」ととてもうれしそうです。全員問題をクリアし,晴れ晴れとした子どもたちでした。
画像1画像2

3年 心あったか週間の取組

画像1画像2
5月の心あったか週間のテーマは,「わかば学級のこと,わかば学級の友だちのことを知る」というテーマでした。

わかば学級の学級紹介を見たり,どのように話しかけたり遊んだりしたら良いかを話し合ったりしました。
学習の後には,感想文を書きました。

快晴!

今日はいい天気でしたね!
どこまでも広がっている青空が、まさにスポーツ日和。
体育では引き続きハンドベースボールを行いました。

今回は、「目指せ!準備から集合まで7分!」と目標を伝えていました。

…結果は9分。うーん、おしいっ!

でも、すばやく準備・片づけ・集合の意識ができたおかげで、
いつもの試合時間より長くプレイすることができました。
汗をかいていましたが、風もあり気持ちよさそうな笑顔。

青空の下で行うスポーツはいいものですね♪



画像1画像2

図書館での学習

画像1
教室を飛び出し、図書館で読書会をしました。

虫好きな子どもは図鑑、シリーズで出ているお話を楽しみにしている子はそのシリーズ本を、怖い話好きな子はひたすら怖い話…という風に、みんな夢中になって読んでいました。
中には、本が苦手という子どももいますが、図書館には大判の本(なんと子どもの身長より大きな本!!)や仕掛のある本などもあります。本が苦手な子も楽しんで、活字にふれていたようです。

3年 算数「円と球」

画像1
画像2
画像3
初めて使うコンパス。
つまみの部分を持って回すのが難しく,中心がずれてしまったり,コンパスの開き具合が途中で変わってしまったり,悪戦苦闘していました。

でも,根気よく何度もかき直してがんばり,少しずつ上手になってきました。
コンパスを使ってきれいな模様づくりもできました。

観察をしよう!

画像1
理科で植物・こん虫を観察しています。
キャベツの畑に行って、モンシロチョウの卵を探したり
植物の種をまいて毎日の水やりをしたり。
植物や昆虫の命の生まれ育ちをじっくり観察し続けることができるのは、
職業にしない限りは、この年齢の頃ぐらいではないでしょうか。

自然や小さな命に興味を持つきっかけになってくれればと思います。

3年 図工 鑑賞会

画像1画像2画像3
竹の子ほりの絵の鑑賞会をしました。
友だちの絵を見て,工夫しているところや,いいなと思うところを書いたり,どんな感じがするかを書いたりしました。

自分の絵についても書きました。

3年生の掲示板

画像1
画像2
南校舎1階から2階の階段踊り場の掲示板(西と東2か所あります。)に,竹の子掘りに行った時の写真を掲示しています。
わくわくどきどきしながら稲荷山に向かう様子や,グループで協力して掘っている様子,大きな竹の子がとれた様子などが見ていただけると思います。
6月8日(日)の休日参観の折にぜひご覧ください。

話合い活動

画像1画像2画像3
今日は,学級活動話合い活動の名前をみんなで考えました。「第○回 話合い活動」ではなんだか味気ないので,話合い活動が「もっと楽しくなる」「わくわくどきどきする」ような素敵な名前になるといいねと,みんなで話し合いました。びっくりするくらいたくさんの候補が出てきたのですが,そこからみんなで譲ったり譲ってもらったり,折り合いをつけながら「ワクワク心つながり会」という名前に決まりました。
自分たちで決めた名前に,大満足の子どもたち。これからの話合い活動が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 平成26年度修了式
3/26 登校班長集合10:00〜

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp