京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up26
昨日:95
総数:619914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

6年 交流給食がありました

画像1
 今日は他学年との交流給食がありました。
 6年生は,1年生と交流しました。

 給食配ぜん中も,食べている時も,6年生はお兄さんお姉さんとして
1年生の話を優しく聞いてあげていました。

 「6年前は,みんなもこんなに小さかったんやな〜。」
 「成長したな〜。」

 そんな会話をして,
 照れくさそうに笑う6年生でした。

 
画像2

6年社会 国会・内閣・裁判所の働き

画像1
 社会科では,政治について学習をしています。
 今日は,内閣の仕事と裁判所の仕事を調べ,グループで調べたことの報告会をしました。
 今の日本の政治は,どんな仕組みになっているのか。どのようにして法律が決まっているのか。裁判員制度についてなど,子どもたちはいろいろな所に興味をもって意欲的に調べ,友達に知らせていました。
画像2

6年外国語  What time is it?

 外国語では,時刻を尋ねたり,答えたりする学習をしています。
 今日は,覚えたことを使って,“Time UNO(タイム ウノ)”をしました。

 ゲームを楽しみながら,しっかり時刻を言う練習ができました。
画像1
画像2
画像3

児童会 スマイル活動 2

画像1
画像2
画像3
「輪郭はどんなのにする〜?」
 
 「1年生の○○さんは,口と目を描いてね。」

 みんなで分担して楽しい福笑いができました。

 2月のウインター集会が楽しみです!

6年 京都市内ラリーにむけて

 2月6日に京都の歴史的な場所をグループで巡る,京都市内ラリーがあります。子どもたちは,それに向けて調べ学習をしています。

 どこを巡るか,どの交通機関を使うか,時間のことやお金のことも考えて自分たちで計画を立てます。

 当日までにしっかりとグループで話し合って準備していきましょう。
 
画像1
画像2

6年理科 てこのはたらき

 理科では『てこのはたらき』を学習しています。
 今日は,実用てこを使って,棒をどのように使ったら小さな力で持ち上げられるのかをグループで考え,いろいろと試してみました。

 「力を加えるところや,砂袋を吊るす位置を変えると重さが違う気がするな〜。」

 次の時間は,それを確かめるための実験方法を考えます。
画像1
画像2
画像3

6年 ジョイントプログラム

画像1画像2
 第4回ジョイントプログラムを実施しました。5年生で第1回と2回,6年生になって第3回を受けて,今回が最後のジョイントプログラムでした。
 
 国・算・社・理の4教科のテストです。冬休みにしっかりと勉強した成果が発揮できたでしょうか?結果が楽しみですね。

6年体育 タグラグビー

画像1
画像2
画像3
 寒さに負けず,運動場で元気に学習しています。
 

6年社会

 社会科では,『わたしたちの生活と政治』について学習しています。今日は,子育て支援センターが,どのような願いで建てられたのか,そこではどんな活動がされているのかを調べ,グループで話し合いました。
画像1
画像2

6年外国語  時刻を答えてみよう

 今年に入って初めての外国語の学習でした。今日はALTのサラ先生に,時刻の尋ね方や答え方を教えていただきました。
 
 1〜60までの言い方や,時刻を伝える時の特別な言い方を教えてもらったので,おうちでも何時何分なのか言う練習をしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 わかば学級身体計測

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp