京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up11
昨日:106
総数:620350
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

図書館達人になろう

図書館の正しい利用の仕方や,本を借りるときのコツを教えていただきました。

背表紙に貼っているラベルが示すものや本の分類など,初めて知ったことも多かったようです。
授業中も「へー!」「そうだったんだ!」と子どもたちが新しい知識を身に着けていく姿が見られました。

学校図書館だけでなく,地域の図書館でも本を読みに行ったり,借りに行ったりして,今回の学習を活かせるようにしたいですね。
画像1
画像2

わかば 図工 だいすきアオムシ

画像1
画像2
画像3
アオムシをよく観察して,絵を描きました。
「手に乗せながら描くと詳しいところまで描けるよ。」と言い,じっと見て描いていました。
アオムシの動きをだそうと体をくねくね曲げながら描いていました。

2年 国語科

画像1
「かんさつ名人になろう」の学習で

野菜の観察メモを書きました。

これから,観察記録文を書きます。

2年 食の指導

画像1
食の指導で,野菜の秘密について教えていただきました。

給食でもたくさんの野菜が出てきます。

いろいろな野菜の味を楽しむことができるといいですね。

5年生 いよいよ,明日!

画像1
明日は,楽しみにしている「山の家」の学習です。

今日の6時間目に,

歌の練習や,行程の確認など,最後の準備をしました。


しっかり準備をして,早く寝て,元気に明日出発しましょう。

5年生 山の家に向けて

画像1
 明日は,いよいよ山の家に出発です。

 1日目のめあては「自然・自立」,2日目のめあては「挑戦・協力,そして・・・発見」です。

 今日はもう一度しっかり荷物のチェックをし,しっかり休んで明日元気に登校してください。


模様を切って,貼って,表現しよう

今日は,「絵具でゆめもよう」でつくった模様を使って,絵を描くために,下がきを行いました。

自分のかいた模様や切ったものを貼る台紙の色をもとに何を描きたいか考えました。
子どもたちは,「花」や「魚」,「町の様子」など様々なものを描き,次の時間の準備を進めていきました。
子どもたちはとても真剣に下がきをしており,次の時間に作品を創る楽しみがひしひしと伝わってきました。

画像1
画像2

6年生 書写「三つの部分の組み立てに気をつけて書こう」2

 「湖」という字を 毛筆で書きました。

 特に,中央部分の「古」という字の縦画や横画,

 「口」の書き方に気をつけながら 書きました。
画像1
画像2

6年生 書写「三つの部分の組み立てに気をつけて書こう」

  「湖」という字を 毛筆で書きました。

 「さんずいへん」「古」「月」の

 三つの部分の書き方に 気をつけながら

 書きました。

 
画像1
画像2

3年生 国語

画像1画像2画像3
 漢字の学習では,さっそく国語の授業で使った国語辞典で新出漢字を使った言葉をたくさんグループで見つけました。グループで協力しながら言葉集めが出来ていました。
 
 国語辞典の使い方をしっかりとマスターしている3年生!

 新しいことにどんどんチャレンジする姿が見られます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/3 5年:花背山の家宿泊学習(1日目)
6/4 5年:花背山の家宿泊学習(2日目)
6/6 5年:代休日
6年:プール清掃
6/7 B校時
6/8 4年:交通安全教室(自転車)
わかば・3‐2:授業参観・懇談会
フッ化物洗口
6/9 SC
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp