京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up95
昨日:106
総数:620434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

3年 ゴムや風の力(理科)

画像1
画像2
 理科の授業で使う,ゴムの力で動く車を組み立てました。車とその発射台を組み立てて,教室内で思い思いに車を走らせました。
 友達との競走などを通して,
「ゴムを長く伸ばすと遠くまで走った」
といった声も聞こえてきて,大切なことに気づくことができていると感じました。
 この先に風の力についても学習していきますので,楽しみにしていて下さい。

【SG5】リボンのおどり

画像1
画像2
画像3
 音楽の授業で,「リボンのおどり」の合奏に取り組んでいます。1人1つの楽器を担当し,練習に励んでいます。7月の最終週には,クラスの中で発表会があり,とても楽しみにしています。

3年生 はばとび(体育)

画像1
画像2
画像3
 はばとびの授業が始まりました。雨によってなかなか外での体育ができなかったので,子どもたちも意欲的に取り組んでいました。
 子どもたちにとっては初めてのはばとびで,みな一生懸命に跳んでいました。
「どうすればよい記録が出せるの?」
と質問する子どももいて,遠くに飛びたいという思いを感じることができました。
 今回測った記録がこれからどんどん伸びていくことを楽しみにしています。

【SG5】心に残ったあの時,あの場所〜鑑賞〜

画像1
画像2
図工で作成したそれぞれの作品を鑑賞しました。

友達の作品の色や形,大きさの工夫などから,感じることや考えたことを鑑賞カードに書きました。

どの作品も,思いのこもった素敵な作品というのを感じている様子でした。

【SG5】初めての家庭科室

画像1
画像2
今日は,初めて家庭科室で学習をしました。

初めて入る家庭科室にワクワクしている様子が見られました。

これから,調理実習等で使うことになることから,家庭科室にはどのような器具があるのかを調べました。

これから,調べた器具を使って調理実習できるのが楽しみですね。

【SG5】きいて,きいて,きいてみよう

画像1
画像2
友達のことをよく知るために,質問を考えインタビューしました。

最初は質問をするだけの子どもたちが,学習を進めるごとに,

うなずいたり,答えを繰り返したりと相手に反応しながらインタビューできるようになってきました。

4年 国語

画像1
画像2
画像3
 国語の「一つの花」の最後の活動で,一つの花の学習前と学習前で自分の考えが変わったところを中心に発表し合いました。前の時間までに,自分の考えをまとめていて,推敲していました。自分の考えを,相手に伝わるように話すことを意識しました。聞き手は,うなずきながら,大事なこと(要点)を落とさずに聞くことを意識しました。

 どの子も自信をもって発表することができていました。筆者である今西祐行さんがどういう思いで「一つの」という言葉を使ったのか,また戦争に行く前にお父さんがどのような思いでゆみ子にコスモスの花をあげたのかを詳しく書いて発表していました。

 

6年 縄文のむらから古墳の国へ

 学習が終わり,学習のまとめをステップチャートで表しました。「指導者が豪族になったね。」「むらとむらが争ってくにになったよ。」など,出来事を上手に表していました。また,別の日に8コマ漫画でも表しました。同じことを書いていても一人一人違ってとてもおもしろかったです。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会 まとめ学習

画像1
画像2
画像3
 社会「住みよいくらしをささえるーくらしと水ー」の学習では,
【いつでも安全・安心な水道水を使うことができるのはなぜだろうか。】という課題について,グループでまとめる活動を行いました。

 それぞれのグループが自分のノートや教科書を見返し,何をまとめようか,どの様に書こうか,どの様に発表をしようか,一生懸命考えて,取り組みました。

 それぞれのグループの工夫や考えが込められた発表となりました。

6年 私たちにできること

 国語の学習で学校のみんなのために,私たちにできることはどんなことがあるかをピラミッドチャートを使って考えました。「今,災害がたくさん起きてるから,それに関して私たちにできることはあるかな?」「コロナウィルスが流行っているけど,自分たちもかからないように,今以上にどんなことに気をつけたらいいかな。」など,自分たちに提案できそうなことを考えることができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/21 給食終了
7/22 町別集会(4校時)・集団下校
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp