京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up3
昨日:95
総数:619891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

はきものをそろえる

 校内を回っていて,トイレのスリッパがきれいに並んでいるところが何か所かありました。見ていて,気持ちがいいですね。(実は,残念ながら,乱れているところもありました…。次からは頑張りましょうね。)

 はきものをそろえると 心もそろう
 心がそろうと はきものがそろう
 ぬぐときにそろえておくと はくときに心がみだれない
 だれかが みだしておいたら だまってそろえておいてあげよう
 そうすればきっと 世の中の人の心もそろうでしょう
  
                    藤本 幸邦(円福寺 元住職)

 これは,自分の足元を見つめて自分のことをかえりみる「脚下照顧(きゃっかしょうこ)」という考え方に基づいた詩です。「はきものをそろえる」ということは小さなことかもしれませんが,そんな小さなことにも心を傾けていくことが,何らかよい変化につながっていくのですね。
 
 トイレのスリッパをそろえながら,砂川小学校の子どもたちの心も一つになっていくとうれしいです。
 私自身も,忙しい毎日の中でも自分の足元を見つめ,振り返ることを忘れずに過ごしたいと思います。

画像1画像2画像3

わかば学級  廊下のリニューアル!!

 わかば学級の子どもたちの動線を考えて 

 廊下をリニューアルしました。

 傘立てや靴箱を手前にもってきて,

 靴箱と2つの教室を靴下で移動できるように

 マットを敷きました。

  「あれ?」「かわったなあ・・・」

 マットの上なら 靴下で堂々と靴下で歩いて行けますよ。

 
画像1

元気に登校してきました

 今朝は大雨警報が発令されており,子どもたちの登校時の天候が非常に心配でしたが,幸いにも傘をささずに登校することができました。
 一時,空には青空も見え,風も心地よく,子どもたちが元気に登校できたことに安堵しました。

 京都市内北部では,避難指示が出た学区もあります。
 思いがけない災害にも,平素から避難の方法や場所等について確認しておくことが大切だと改めて感じます。
 九州地方では,犠牲者も出ているほどの大きな被害が出ています。これ以上,被害が広がらないことを心から切に祈ります。



画像1
画像2
画像3

重要 本日は通常登校です

 おはようございます。
 
 昨日より大雨によるご心配をいただいているところかと存じます。
 6月15日付の配布文書にも記載しておりますとおり,大雨警報の発令がありましても,学校は平常授業を行います。

 本日7時30分現在,京都市に大雨警報が発令されていますが,通常登校となりますので,念のためご連絡いたします。

 どうぞよろしくお願いいたします。


巨大おくら

 わかば畑から 巨大おくらが 3つも取れました。

 長さを測ってみると なんと 14cm もありました!!

 はたして このおくらは 食べられるのでしょうか??
画像1

七夕飾り

 おりがみや色画用紙で たくさんの飾りを みんなで作り,

 笹に結んで つけました。

 みんなの 願いごとが かないますように・・・
画像1

4年生 七夕のたんざく

画像1
 今日は,みんなで七夕のたんざくを書きました。
みんなそれぞれの願い事がささに飾られました。

 また来週,かざりが増えてにぎやかになればいいなと思います♪

長さ

画像1
 算数科の「長さ」では,身近にあるいろいろなものの長さを予想し,30cmものさしで確かめる活動を行いました。

 自分の指や手を使って10cmを作りそれを基に予想をしました。「ぴったりだった!」「予想よりも短かった!」「1cm違いだった!」など,様々な声がありました。

 自分で10cmを作ってからやってみると予想がしやすかったですね。

スイミー

画像1画像2
 国語科では,スイミーの学習を頑張っています。
今日は3場面のスイミーの気持ちについて考えました。

 スイミーに書くお手紙では,「ひとりぼっちじゃないよ」「ぼくがついているよ」「元気をとりもどしてよかったね」など,スイミーを思いやる気持ちがたくさん書けていました。

「とろとろ絵のぐでかこう」

画像1画像2
 今日は初めての絵の具を使っての学習でした。筆は使わず,手のひらや指を使って感触を楽しみながら作品を作りました。テーマは「ハンカチ」で,思い思いの模様を表現しました。

 力の入れ方や,手の動かし方を変えながら,工夫して楽しみながらかくことができていました。

 来週からは絵の具の使い方の学習も進めていきます。服が汚れてしまうことがあると思いますので,汚れても大丈夫な服,または汚れても目立たない服で登校させていただきますようお願いします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 避難訓練(火災)
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp