京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up41
昨日:133
総数:619516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

巨大おくら

 わかば畑から 巨大おくらが 3つも取れました。

 長さを測ってみると なんと 14cm もありました!!

 はたして このおくらは 食べられるのでしょうか??
画像1

七夕飾り

 おりがみや色画用紙で たくさんの飾りを みんなで作り,

 笹に結んで つけました。

 みんなの 願いごとが かないますように・・・
画像1

4年生 七夕のたんざく

画像1
 今日は,みんなで七夕のたんざくを書きました。
みんなそれぞれの願い事がささに飾られました。

 また来週,かざりが増えてにぎやかになればいいなと思います♪

長さ

画像1
 算数科の「長さ」では,身近にあるいろいろなものの長さを予想し,30cmものさしで確かめる活動を行いました。

 自分の指や手を使って10cmを作りそれを基に予想をしました。「ぴったりだった!」「予想よりも短かった!」「1cm違いだった!」など,様々な声がありました。

 自分で10cmを作ってからやってみると予想がしやすかったですね。

スイミー

画像1画像2
 国語科では,スイミーの学習を頑張っています。
今日は3場面のスイミーの気持ちについて考えました。

 スイミーに書くお手紙では,「ひとりぼっちじゃないよ」「ぼくがついているよ」「元気をとりもどしてよかったね」など,スイミーを思いやる気持ちがたくさん書けていました。

「とろとろ絵のぐでかこう」

画像1画像2
 今日は初めての絵の具を使っての学習でした。筆は使わず,手のひらや指を使って感触を楽しみながら作品を作りました。テーマは「ハンカチ」で,思い思いの模様を表現しました。

 力の入れ方や,手の動かし方を変えながら,工夫して楽しみながらかくことができていました。

 来週からは絵の具の使い方の学習も進めていきます。服が汚れてしまうことがあると思いますので,汚れても大丈夫な服,または汚れても目立たない服で登校させていただきますようお願いします。

自立活動 「手作りすごろく」

 2〜4年生が 各自すごろくを描いて

 世界に1つだけのすごろくを作りました。

 双六が出来上がると そのうちの 1枚のすごろくを囲んで 

 楽しそうに 遊んでいました。

 その様子に 1年生もそこに集まってきて

 見ていました。


画像1画像2

【SG5】心に残ったあの時,あの場所

画像1
画像2
画像3
 図画工作科では,印象に残っている場面や風景を描いています。
「休校明けにみんなと会った場面」
「久しぶりのみんなとの授業」
「休み時間のドッヂボール」などなど。
 一人一人が心に残った場面を一生懸命に表現しています。
 完成するのが楽しみです。

6年 鑑賞「木星」

 管弦楽組曲「惑星」から木星を鑑賞しました。子どもたちはこの曲を聴いて,「この音は弦楽器かな。」「金管楽器が使われていると,力強く感じるな。」など特徴を捉えながら聴いていました。授業の最後には,この曲を聴いたことのない人に紹介する文章を書くことができていました。
画像1画像2

音楽 「椅子すわりゲーム」

 「ロンドン橋」の曲が鳴ると 椅子から立ち上がって椅子の周りを歩く,

 曲が止まると椅子に座る,というルールを守って 

 みんなで遊びました。

 耳を澄まして 「音楽が止まった」,「音楽が鳴り始めた」というのを

 1人1人が しっかりと確かめながら 活動できました。



画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp