京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:95
総数:619893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

どんな うたが かくれて いるかな

画像1
がっこうのかだんを みてみると チューリップが さいています。
チューリップのうたは しっていますか。
おんがくの きょうかしょ 6,7ページを みてみると
ほかにも たくさん うたが のっています。
いろんな うたを さがして みてくださいね。
また,みんなで うたいましたょう。

ポストをご確認ください

 今日もぽかぽかの陽気です。

 昨日もお知らせしていたように,本日,学校だよりや学年だよりをはじめ,新しい学習課題,マスク等について各ご家庭へ配布しています。
 まだ届いていない場合には,順次届けておりますので,今しばらくお待ちください。

 今回の学習課題については,新学年での学習内容に準じています。教科書などを参考にしながら,取り組んでみましょう。わからないところはとばして,できるところからやってみるといいでしょう。どうしてもわからないという時には,学校に相談することもできます。連絡をしてください。

 それでも難しいという場合は,学校再開後に授業で確認をしていきますので,心配はいりません。まずは,自分の力でどこまでできるか,チャレンジしてみてください。

 4月分の課題と今回配布の課題については,5月7日(木)〜13日(水)の間に,おうちの人と一緒に学校中庭のボックスに提出してください。(詳しくは,本日配布の学校だより・学年だよりをご覧ください。)

 明日からはしばらくお休みが続きます。
 外出自粛は続きますが,ご家族の時間をお楽しみください。

 
画像1

青虫さん,成長日記

 もうすぐみなさんに会える!と楽しみにしていたところですが,休校が延び,先生たちは悲しい気持ちになりました。でも,今はみんなでがまんですね。そして,休校明け,元気に会いましょう!

 さて,前に,キャベツについた黄色いたまごをしょうかいしましたね。そして,校長先生がホームページで,その後の様子を知らせていました。みなさん,見ましたか?
 
 今,どのようになっているか・・・気になりますよね。

 それが,下の写真です。

 キャベツ畑の上を,小さなハチが飛んでいました。このハチが,小さな小さな青虫さんを食べてしまうのだと,校長先生に教えてもらいました。
 あわてて先生たちが,虫かごに入れて,育てることにしました。

 キャベツをもりもり食べ,ぐんぐん成長しています。

 もし,身近に青虫さんを見つけたら,みなさんも育ててみてください。その時は,理科の教科書P27のかい方をさんこうにしてみましょう。

 今後の青虫くんの成長もお伝えしていきますね。お楽しみに!
画像1
画像2

「図工」絵の具でゆめもよう

画像1画像2画像3
 みなさん,ポストの宿題を見てくれましたか。
 先生たちも図工の宿題に取り組んでみました。参考にしてください。

 準備するものは,
絵の具・筆・(ストロー・ダンボール・ティッシュ等)です。
 
 絵の具を使って,いろいろなかき方をためして,そのもようを使って絵にします。今回は,ストローとダンボール,ティッシュペーパーを使いました。

 まずは,絵具に水をたっぷりふくんで「ちょん,ちょん」と画用紙に落とし,ストローで「ふー,ふー」とふきかけました。すると絵具が「びよーん」と流れて・・・!
 次のもようは,ダンボールを使い「くるくる」と回してみたり,「ちょんちょん」と型をつけてみたり,平たい部分を使ってスタンプのようにしてみたりしました。

 他にもティッシュを丸めて「ぽん,ぽん」ともようをつくりました。
お家にあるものを使っていろいろなもように挑戦してみてください。
みなさんそれぞれ違ったすてきなもようができそうですね。

 そのもようを切り取り,もう1枚の画用紙にはり,1枚の絵にしましょう。みなさんの絵を楽しみにしています。
 

1年生 くつのおきかた

画像1
画像2
とうこうしたときに,くつをきれいにいれるしゅうかんをつけるためにみほんのしゃしんをけいじしました。くつばこにはちいさなあかいシールをはって,かかとをそろえるばしょがわかりようにしています。おうちでもかかとをそろえてまっすぐくつをおくれんしゅうをしてみてください。

2年生の教科書

画像1画像2
 みなさん,二年生の教科書はもう読んでみましたか?
気づいた人もいるかもしれませんが,算数や音楽・国語の教科書にはこんなQRコードがついています!

スマートフォンやタブレットなどで読み込んでみると,学習に関するいろいろな情報を見ることが出来ます。学習をするときに役立つことや,算数では計算練習などもできるようになっています。


色々なところにQRコードが隠されているので,ぜひ見つけてお家の人と一緒に見てくださいね♪


みなさんといろいろな学習が出来ることをとても楽しみにしています!

何の幼虫でしょう

画像1
 下の写真を見てください。

 ビンの中に幼虫がいます。

 ここで問題です。

 この幼虫は、何の幼虫でしょう。

 1.キンイロクワガタ

 2.ノコギリクワガタ

 3.ニジイロクワガタ

  
  皆さん,よ〜く考えてください。

  答えは連休明けに発表します。

1年生 はるの のにさくはな

画像1
画像2
画像3
あたたかなひざしをあびて,くさばながぐんぐんそだっています。よくみると,うんどうじょうのすみや,グリーンベルトにたくさんのはな。チューリップやさくらのはなもきれいですががっこうにはたくさんのちいさなきれいなはながさいています。きっといままでもみたことがあるでしょう。
しゃしんのうえからしょうかいします。

ウマゴヤシ
カタバミ
カラスノエンドウ


なまえをおぼえるのもたのしいですよ。

休校措置が延長されました

画像1画像2
 うららかな陽気に,例年であればそれぞれの大型連休の過ごし方に心がウキウキする時期ですが,今年度については日本のみならず,世界中の国々が新型コロナウイルスの影響を日々憂いています。

 この度,京都市も休校措置が延長されることになりました。まだしばらく子どもたちと会えないことを思うと,やはり寂しく,胸が痛みます。

 休校措置の延長を受けて,明日,学校だよりや学年だよりをはじめ,いくつかのお知らせ文書とともに新しい課題を各家庭にお届けします。
 内容をよくお読みいただき,保護者の皆様には今後ともご協力をいただきますよう,どうぞよろしくお願いいたします。

 引き続き,学校ホームページ等で最新の情報を提供してまいります。お忙しいとは存じますが,できる限り毎日ホームページのご確認をいただきますよう,併せてどうぞよろしくお願いいたします。


臨時休校期間の延長について

 教育委員会の決定を受け,臨時休業期間を5月17日(日)まで延長することを決定いたしましたのでお知らせいたします。


 詳細につきましては下記リンクからご覧ください。

  ↓↓↓↓

臨時休業期間の延長について
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp