京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up29
昨日:95
総数:619917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

震災について

今日の3時間目に6年生から震災について学ばせていただきました。6年生が修学旅行で学んできたことをポスター発表し,5年生に分かりやすく伝えていました。5年生の子どもたちも質問や感想を述べていました。6年生の発表から,防災の大切さや震災の恐ろしさについて学ぶことができました。。
画像1
画像2
画像3

6年生 歯磨き指導

小学校最後の歯垢の染出しをしました。
自分の歯磨きの仕方を見直すきっかけになりましたね。
毎日しっかり磨いてくださいね。
画像1
画像2

6年生 交流学習

6年生に呉竹総合支援学校の友達が交流学習に来てくれました。
みんなで音楽の授業を楽しみました。
一緒にグループに入って,合奏をしました。
最後には全員で「にじ」の歌を歌いました。
温かい雰囲気でほっこりしました。
画像1
画像2
画像3

6年生 音楽「風をきって」

グループに分かれて合奏をしました。各パートで練習を重ね,発表会をしました。どのクラスも練習の成果が出せました。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科「まかせてね 今日のご飯」

調理実習の様子です。ジャーマンポテトを作りました。
ちょうどよい歯ごたえでとてもおいしかったです。
みんなで協力できました。
画像1
画像2
画像3

6年生 算数「場合を順序よく整理して」

みかんを選んだ人,バナナを選んだ人,両方選んだ人がわかっている場合,みかんだけを選んだ人,バナナだけを選んだ人はどれだけいるでしょう?という問題について考えました。図を書いて一生懸命説明することができました。
画像1

6年生 走り高跳び

走り高跳びでは,自分の記録に挑戦したり,友達と記録を競い合ったりしています。記録を伸ばすためには,助走の距離や踏み切りの強さが大切でしたね。
画像1

お話の会

画像1
画像2
今日は子どもたちが毎回楽しみにしているお話の会がありました。最初にクリスマスにちなんだサンタの手遊びをしました。今回のお話は「おばけの地下室たんけん」でした。たくさんのおばけが出てくるお話で,子どもたちは興味津々に聞いていました。今年最後のお話の会でしたが,来年も楽しみにしている子どもたちでした。

図画工作科「うつしとったかたちから」

画像1
画像2
昨日,図画工作科で「うつしとったかたちから」という学習で,スタンプにしたら面白そそうなものをスタンプにしてどんな形が出てくるのか学習をしました。たくさんの材料集めにご協力いただきありがとうございました。おかげさまでとても充実した活動になり,子どもたちもすごく楽しそうに取り組んでいました。「オクラがお花の形に見えます」や,「洗濯ばさみがAの形に似ています」など,たくさんの気づきもありました。今度は写し取ってできる形からイメージを膨らませ,作品を完成させたいと思います。どんな作品ができるか,今からとても楽しみです。

食の指導

画像1
画像2
本日1年2組では,食の指導がありました。今日は「牛乳の秘密」について学習しました。
紙芝居で,牛乳を飲むと骨が強くなったり,歯が強くなったりすることを知った子どもたちでした。最後の振り返りでは「牛乳を飲むと骨が強くなることを知ったので,これからはもっと牛乳を飲むようにしたい。」など,苦手な子も頑張って飲もうとする姿勢が見られました。「牛乳の秘密」を知ってうれしそうな子どもたちでした。これからも牛乳を飲んで丈夫な体を作っていってほしいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 個人懇談会
12/24 2学期終業式
大掃除 給食終了
フッ化物洗口
12/25 冬季休業(〜1/6)
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp