京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up42
昨日:120
総数:620166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

2年 ともこさんはどこかな 2

 次に,クラス全体でも迷子の人を探すアナウンスをしました。子どもたち同士で当てあいっこをしながら楽しく学習が進められました。
画像1
画像2

2年 ともこさんはどこかな 1

 今日は国語の学習で,迷子の人を知らせるアナウンスをしました。まず迷子の人を探すためのポイントを確認したあと,迷子のアナウンスをしました。まずは友達同士で見つけ合いっこをしました。
画像1
画像2

2年 水あそび

 今日から水遊びの学習が始まりました。今年度初めての水あそびだったため,子どもたちはうきうきした様子で水の中を走ったり,水をかけあったりして水に慣れていました。
画像1
画像2

3年 書写 硬筆の清書

画像1
画像2
 今日は、国語の「俳句を読もう」に出てくる俳句を書写しました。前回の練習で、漢字と平仮名の文字の大きさ、バランスなどを教わりました。子どもたちは、見本を手元に置いて集中して書いていました。2枚清書をして、綺麗に書けた方を教室に掲示したいと思います。普段の授業の文字や宿題の文字も今日のような綺麗な字を書くように心がけてほしいと思います。

3年 国語「気になる記号」

国語では身の回りにある記号について学習を始めました。

今日は,見つけた記号の中から「気になる記号」を2つ選んでプリントにかきました。

〇道路で見かける記号
〇文房具についていた記号
〇ごみの分別に使われている記号
〇洋服のタグについている記号  などをかいていました。

明日からは,選んだ記号について調べ学習をしていきます。
画像1
画像2
画像3

3年 算数「たし算の筆算」

「たし算の筆算」がんばっています!

くり上がりに気を付けて,答えが1000をこえる計算もできるようになりました。

今日は,今まで習ったことをしっかり定着させるための練習の時間でした。

次は「ひき算の筆算」を学習します。
引き続きがんばりましょう!
画像1
画像2
画像3

2年 かんさつ名人になろう

 先週下書きしたものを友達と読み合ったので,今日は本番の清書をしました。清書は丁寧に落ち着いて書くことができていました。
画像1
画像2

2年 ボールけりゲーム

 ボールけりゲームもいよいよ最後2回となりました。はじめに比べると,チームで声を掛け合っている姿が多くみられます。準備や片付けもスムーズにできるようになってきました。最後の1回も全力で頑張ってほしいです。
画像1

4年 非行防止教室

 本日の日曜参観では,非行防止教室を行いました。元警察の方から,経験をもとにしたお話を聞くことができました。今後,心のブレーキをかけることができるようにしたいと思います。最後にやってよいこと悪いことの判断4原則を教えてもらいました。
1 自分がされたらきずついたり,困ったりしないか
2 大切な人をがっかりさせないか
3 人にめいわくをかけていないか
4 法りつやきまりをやぶっていないか
画像1
画像2

3年 理科「こんちゅうをそだてよう」

理科の「こんちゅうをそだてよう」では,
こん虫の成長の順と体のつくりについて学習しています。

学習が進んできた今日は,今までの学習をふり返りました。

モンシロチョウの成長を,順番に気を付けながら,シールを貼ってまとめていきました。バッタのシール貼りも大盛り上がり!

3年生のみんなは理科が大好き!楽しく学習しています!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 ALT フッ化物洗口
6/25 5:花背山の家
6/26 5:花背山の家 4:エコライフチャレンジ
6/27 5:花背山の家 家庭教育講座 給食試食会
6/28 5:花背山の家
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp