京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up16
昨日:103
総数:619809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

毛筆 「歴史」

毛筆で「歴史」の清書を行いました。中と外のつくりの組み立て方に注意して一画一画書きました。
画像1画像2

6月の朝会

6月の朝会での校長先生のお話は
授業は学習⇒自分の世界を広げ,わかる喜びやできたときの喜び
わかる・できるが楽しく学習することにつながります。
そのために3つのことを校長先生から教えて頂きました。
1,よく読む
2,今まで学習したことを思い出す
3,粘り強く思い出して,よく考える
この3つをこれから子どもたちには頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

3年 音楽 「リコーダーとなかよしになろう」

画像1
画像2
画像3
 今日は、リコーダーとの出会いの授業でした。なんと、笛星人であるリコーダー君からお手紙が届いたんです。そのお手紙には、3年生にリコーダーを大切に使ってほしいというお願いがいくつか書かれていました。1リコーダーを大切に使うこと、2きれいな音でふくこと、3丁寧に後片付けをすること。みんなしっかりと守ってほしいなと思います。

 その後、リコーダーで「シ」の音を学習して、何度も練習しました。息の強さを調節するのが難しそうでした。これから、綺麗な音を目指していきたいと思います。

BBS工作教室

休みの日にも関わらず,たくさんの子どもたちが参加してくれました。
龍谷大学の学生さんから「パックンカエル」を教えて頂きました。
低学年の子どもたちには,牛乳パックを切るのは少し大変でしたが,
高学年が優しく接している姿を見て,心があったかくなりました。
高く飛んだカエルに子どもたちは大喜びでした!
お手伝いして頂いた保護者の皆様,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

2年 算数「たし算とひき算のひっ算(1)」

長さの学習が終わり,筆算の学習が始まりました。
問題は34+12。今まで習ったことで解ける問題なので「簡単やん!」という声が上がります。

解き方をクラスで考えていくうちに,「10のまとまりは10のまとまり,ばらはばらで計算するということがわかりやすくなるように数え棒を縦に並べよう!」という案が出ました。
「筆算は知ってたけど,縦の計算っていうのは知らなかった!」と新しい発見があったようです。
画像1画像2

国語「春の空」

国語では,春の様子を「枕草子」を真似て文章にしました。図工の学習でその場面にあった絵も描き上げました。休日参観で掲示しますので,ご覧ください。
画像1画像2画像3

朝マラソンがスタートしました。

今週から火曜日と金曜日に朝マラソンが始まりました。最初は,5分間走をしています。競走ではなく,自分のペースで目標をもって頑張っていきます。応援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

4年 体育 マット運動

 4年生の体育ではマット運動に取り組んでいます。連続技に挑戦したり,新しい技に挑戦したりしています。自分の目標をもって取り組んでいます。さらに,友達同士でアドバイスし合い,みんなでうまくなっていきます。
画像1
画像2

4年 砂川環境見守り隊5

 最後に鴨川に行きました。鯉や鳥を発見し,喜んでいました。が,川の中にはごみも見えました。ごみが無くなるような行動を考えていきたいと思います。
画像1
画像2

4年 砂川環境見守り隊4

画像1
画像2
 次に公園に行きました。みんながゆっくりできる公園ですが,よく見るとたばこや空き缶が落ちていました。このようなごみがどうすればなくなるのか,これから考えていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 水なれ開始
6/13 246:歯科健診 フッ化物洗口
6/14 水泳学習開始 ALT 心臓二次検診
6/15 地域清掃
6/17 合同スマイル(4年) クラブ あじさい読書週間(〜21日(金))
6/18 わ:出会いとふれあいのオープンキャンパス 校内研究公開授業(6−2) 木曜校時と入替え
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp