京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:123
総数:617597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年生 ご卒業おめでとうございます!

テスト

修学旅行から戻ってきてもうすぐ1週間になります。ようやく各教科はじめの単元を終えるころになってきました。どのクラスも今週はテストがいくつかありそうです。
画像1画像2

理科 「ものの燃え方」

ものが燃えた後に残る気体の正体を確かめるために今回は石灰水を用いました。保護めがねをしっかりと着用し実験を行いました。石灰水が白くにごるという結果から考察をしました。
画像1画像2

外国語 「This is Me!」

今回の授業の最後には好きな季節を紹介したり,書いたりしました。だんだんと自己紹介の時に外国語で言えることが多くなってきました。
画像1画像2

外国語 「This is Me!」

外国語の授業で今回は自分の好きなスポーツや食べ物などを紹介しあいました。これまで学習したことを用いて話すことができました。
画像1画像2

訓練で失敗を!

画像1画像2
 今日は避難訓練がありました。子どもたちは避難の決まりをしっかり守って,安全に避難することができました。

 避難訓練は子どもたちの訓練だけではありません。教職員の訓練も兼ねています。と,言うより,教職員の訓練の方がしっかりとやっていかなければならない取組だと思います。

 火災報知器の非常ベルが鳴ると,消防署へ連絡,出火場所の確認,初期消火,子どもの安全確認,避難経路の確保,警備会社への連絡,校内放送,などなど,本当に短時間でこれだけのことをしなければなりません。
 正直,訓練だとわかっていても,教職員も軽いパニック状態になります。連絡体制や初動の対応がうまくいかないことが多いです。消防署の方にも教えていただきましたが,大切なのは『状況把握』そして,『様々なパターンの訓練をたくさんして,たくさん失敗して経験値を上げること』だそうです。

 子どもたちの安心・安全を守るため,学校の教職員も頑張っています。

避難訓練(火災)

今年度初めての避難訓練を行いました。
理科室より火災が発生したという想定で行いました。
消防士さんより避難するときの大事なこと
お・・・おさない
は・・・はしらない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
て・・・低学年優先
そして,住所を言えるようにと教えて頂きました。
また,5・6年生は消火器の使い方も教わりました。
画像1
画像2
画像3

見回り

 朝,学校を開けたとき,職員室をスタートして北校舎→東校舎→南門→運動場→南校舎という順番で校舎の開錠と安全点検をします。これが1日の始まりです。天気が良いと,このごろは朝の時間はとても気持ちよく,今日も頑張ろうと思えます。雨は好きではありません。

 夜,教職員の皆さんが帰った後,朝と同じルートで,施錠および安全点検をして回ります。

 夜の真っ暗な学校の校舎って,結構怖いです。静かなので妙に時計の音が大きく聞こえたり,ポツンとテレビやトイレなどの灯りがついていたり…もうだいぶん慣れましたが。
画像1画像2

3年 中間休み「みんな遊び」

画像1画像2
 3年生になってから初めてのみんな遊び。遊び係(スポーツ係)が中心となって進めてくれました。今日はふえおにでした。タッチしたら次々におにが増えていくというルールです、はじめは4人だったおにが最後は、ほとんどの子がおにで、逃げるのが大変そうでした。でも、みんなが外遊びしているときの表情は輝いています。

4年 漢字辞典の使い方

 4年生では漢字辞典の使い方を学習しています。音訓さくいん,総画さくいん,部首さくいんで辞書を引く方法を学びました。ご家庭でも漢字辞典をぜひ引いてみてください。
画像1
画像2

3年 理科 「植物をそだてよう」

画像1
画像2
画像3
 今日は理科の時間に、ヒマワリ、枝豆、マリーゴールドの種を花壇とプランターに植えました。スコップを作って土を入れたり、畝を作ったりしました。その後、間隔をあけて2,3粒ずつ種をまきました。早く芽が出るようにしっかりと水やりをしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 2:視力 フッ化物洗口
5/24 123:遠足予備日 ALT
5/25 友愛セール準備
5/26 友愛セール
5/27 新体力テスト クラブ 1:視力 心あったか週間(男女平等)(〜31日(金))
5/28 6:プール清掃 245:耳鼻科健診
5/29 56:内科健診
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp