京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up44
昨日:103
総数:619837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

6年生 救急救命講習2

安全確認,反応の確認,119番通報,AEDの手配,呼吸の確認の後,心肺蘇生法について学びました。
画像1
画像2

6年生 救急救命講習1

伏見消防署の方に来ていただき講習をうけました。救急車が来るまでに,自分たちにもできることがきっとある。「もしも」のときに備えて応急手当を学びました。
画像1
画像2

3年 国語 「国語辞典の使い方」

画像1画像2
 国語で初めて国語辞典を使いました。子どもたちは、見出し語から調べたい言葉を見つけてそこから、50音順で言葉を絞っていきした。「見つけたよ!先生!」と嬉しそうに教えてくれました。これから調べたい言葉をどんどん探していってもらいたいと思います。

3年 図工「切って かき出し くっつけて」

画像1
画像2
 今日は久しぶりの粘土。子どもたちは大喜びで作っていました。へらやひもを使って手だけでは作れないものを表現するのがめあてでした。子どもたちは丸めた粘土に細かく目や口をつけたり、動物を作ったりして楽しんでいました。また、ひもを使って粘土を切って、形作っている子もいました。手で作るだけより、細かな作品が出来上がりました。

わかば 新献立メニュー チキンとペンネのクリーム煮

献立を毎日,確認しているわかば学級…ペンネがどんなものなのか朝から気になって気になって仕方がありませんでした。マカロニよりも太くて斜めに先が切られていると給食カレンダーに書かれていました。給食時間,「おいしいぃ〜」と歓声があがっていました。
画像1

わかば 修学旅行の話

6年生から修学旅行の話を聞きました。北淡震災記念公園で語り部さんから聞いた話や旅館の食事やお風呂の話…楽しかったことがいっぱいあったことが伝わってきました。3年生の2人も修学旅行のイメージをつかむことができました。
画像1

わかば 外国語授業

英語支援員の島本先生と外国語の授業を行いました。
動物の名前や鳴き声の英語での言い方に親しみました。
鳴き声が言葉によって異なることにびっくり!していました。
画像1

わかば 和太鼓クラブの練習

和太鼓クラブの練習は,今年度は水曜日になりました。
わかば学級の3年生も和太鼓クラブに入部し,練習日を楽しみにしています。

画像1

3年生 理科「しょくぶつをそだてよう」

理科の「しょくぶつをそだてよう」の学習では,3つの植物の種を植えて育てます。

今日は,雑草を抜いて,土をわらかくして・・・3年生の花壇をきれいにしました。

そのあとは,2年生の時にスイセンを植えていた自分の植木鉢もきれいにしました。


来週は種まきです!楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 歌と読書

1年生をむかえる会に向けて「ともだちはいいもんだ」という歌を練習しています。
きれいな歌声で歌っています。

今日は台詞の練習もしました。

歌詞も台詞もしっかり覚えて堂々と発表しましょうね。


もう1枚の写真は,そうじの後の読書の時間のものです。

5月から図書室の本が借りられるようになったので,読みたい本を借りに行って集中して読んでいます。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 演劇鑑賞教室 花背山の家説明会 再検尿 わ12:内科健診
5/22 1年生を迎える会 34:内科健診
5/23 2:視力 フッ化物洗口
5/24 123:遠足予備日 ALT
5/25 友愛セール準備
5/26 友愛セール
5/27 新体力テスト クラブ 1:視力 心あったか週間(男女平等)(〜31日(金))
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp