京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up71
昨日:217
総数:617542
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年生 ご卒業おめでとうございます!

6年 理科

アルミはくで木を包み,空気のないところで熱するとどうなるかを実験しました。
画像1
画像2

【4年生】「育ちゆく心と体」のお話

画像1
画像2
今日は、養護の佐々木先生からのお話がありました。
内容は「成長する心と体について」です。

4年生になり、子どもたちはたくさんの場面で成長を見せてくれます。
ぐっと背が高くなったり、走るのが早くなったり、
顔つきがお姉さん・お兄さんになったり、意見がはっきり言えるようになったり…

変わっていく自分たちに驚かないように、
自分の色々な成長を喜べるようにと、とても貴重なお話をいただきました。

子どもたちがどんな感想をもったのか、
お家の方とどんな話をしたのか、また聞いてみたいです。

今後のさらなる成長に生かしていきたいですね!

初めての身体計測!

画像1
画像2
画像3
聴力検査、耳鼻科検診の次は、「身体計測」。いよいよ小学校に入って初めて座高、身長、体重を測るときがきました。

今自分はどれくらいなんだろう。

保健室に入ると保健室の佐々木先生が「姿勢」の話をしてくました。一番初めの写真は、足をくっつけた後三角を作ってその間にこぶし一個分が入るようにしているところです。

次の写真はその足を肩幅に広げて背筋を「ピンッ!」と伸ばしているところです。

みんな、正しい姿勢を学んで一つ賢くなりましたね。学習のときは「グー、チョキ、パー」。立つときは、この姿勢に気をつけていきましょうね。

今日は身体計測で、自分の今の身体について知ることができましたね。家族の会話で是非してみてください。


正しく計ろう,身体計測!

4月の身体計測が終わりました。

身体計測で大切なことは,まず正しく計ることです。
そのポイントは,座高(お尻をつける),身長(かかとをつける),体重(ぴたっと止まる)です。

正しく計ることができたら,その数字から,一人一人の成長の様子が分かります。
また病気になっていないかも分かります。

子どもたちも真剣に話を聞いてくれました。

また今年度から保健室では,よい姿勢の練習を始めました。

合い言葉は「ぐー・ぴっ・すーぽん・ぱ」です。
姿勢も練習すると上手になっていきます。
家でもよい姿勢のこえかけをお願いします。
画像1
画像2
画像3

5年 算数 体積その2

今日は体積の求め方のくふうを考えました。
子どもたちは自分の考え方を発表し合いました。
いろいろな考え方が出てきて,とても楽しい授業となりました。
画像1
画像2
画像3

☆3年 社会 学校のまわりのようす☆

 社会では学校のまわりにどんなものがあるのか調べています。
今日は調べたことを,紹介カードにまとめる学習をしました。
画像1
画像2
画像3

わかば 1年・2年なかよし会

画像1画像2
 わかばの2年生が,1年生との「なかよし会」に参加してきました!
ペアになる子の名前を覚えたり,
親しみやすくなるように自己紹介カードを作ったり,
はじめとおわりのあいさつを練習したり,
準備をしっかりがんばって楽しんできました。

「なべなべそこぬけがおもしろかった!」
「ペアの子,保育園で一緒だった!」
と嬉しそうに話してくれました。


3年 たけのこ掘りの絵

 今日の図工では,たけのこ掘りの下絵に絵の具で色塗りをしました。
みんな真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2

わかば 面倒見のよい3年生

画像1画像2
わかばには2年、3年、5年の子どもたちがいます。
今日は絵を描くのに、色塗りで悩んでいる2年生を3年生が助けてあげていました。
「ここの○は赤で塗るんやで」
「ここの今囲った部分は黒やで」
わかりやすく説明もできて、2年の子も無事にイラストを完成させることができました!

6年生 修学旅行にむけて

 来月の修学旅行にむけて,総合学習では,阪神淡路大震災について調べています。
しっかり学習して,有意義な旅行になるといいですね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 3年視力検査
家庭訪問B校時
5/1 朝会
体力テスト
2年視力検査
家庭訪問B校時
年間行事
5/3 藤森神社祭礼
5/4 藤森神社祭礼
5/5 藤森神社祭礼
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp