京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up8
昨日:217
総数:617479
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年生 ご卒業おめでとうございます!

夏休みに向けて

 夏休み前のテストをしました。
今まで学習してきたことがどれだけ定着しているかを確かめました。
 自主学習で,自分なりに復習をし,テストの日を迎えました。
画像1
画像2

夏休みが始まりました!

今日から砂川小学校は,夏休みです。

夏休み第1日目の9時の学校の様子です。

運動場では,
陸上部の練習が終わって,子どもたちはほっと一息。
水分補給をしています。
陸上部は,朝8時から練習をしていました。
走っている姿は,かっこよかったです。

多目的室では,
校長先生の寺子屋「すながわ」が開かれています。
一人ずつに校長先生がお手本を書いてくださっています。
正座をして,心を落ち着けて文字を書きます。

プールでは,
1・2・3年生のメダカ教室が始まろうとしています。
更衣室で着替えて,腰洗い槽につかって,シャワーを浴びて,
準備はばっちりです。

学校のいろいろな場所で,子どもたちは頑張っています。

画像1
画像2
画像3

待ちに待った,夏休み!!

画像1
画像2
 5校時に,夏休み前の「集い」を行いました。
 校長先生からは「命」を大切にし,楽しい夏休みに,そして,今年の目標に迫る一歩となる夏休みにしようというお話がありました。
 また,わかば学級担任の石井あずさ先生が,産休に入られます。
「新しい命」を大切に育んでいきますとお話されました。
 石井先生がお休みの間は,金本隼太先生が担任してくださいます。

 さあ,明日から夏休み!みんなさん元気で,心に残る夏休みにしてください。
 

暑中お見舞いを出しました

画像1
先週書いた暑中お見舞いのはがきをポストに投函しました。
はがきを受け取るのが楽しみです。

3年 国語「手紙を書こう」1

画像1画像2画像3
「手紙を書こう」の学習のまとめとして,暑中見舞いはがきを書きました。
おじいちゃんやおばあちゃん,いとこ,遠くの友達など,それぞれ出す相手はちがいますが,伝えたいことが相手に伝わるように心をこめて書きました。

それを,学校の前のポストに投函しました。
いつとどくかな…

表彰状

画像1画像2画像3
 ドッチボール大会の表彰状をもらって大喜びのわかばっ子でした。

大切な命

画像1画像2
 道徳の時間に「大切な命」の学習をしました。お母さんのお腹の中にいるときのこと,生まれてきたときのことなどを学習しました。まずはじめに砂袋をお腹に巻いて重さを実感したり,小さい頃の写真や服を見たりしました。その後おうちの方からの手紙を読み,大切に育ててもらっていることを感じることができました。なかには感動して涙を流す子どももいましたよ。

暑中見舞い

画像1
 梅雨もあけ,暑い日が続いています。暑中見舞いの書き方を学習し,心をこめて書きました。今日は先生方に配達しに行きました。おうちにも後日届く予定ですので,お楽しみに。

暑中お見舞いの葉書きを書こう!

画像1画像2
「暑中お見舞い申し上げます。
 暑い中、元気にすごしていますか。ぼくはとても毎日汗だくだけど、元気で…」

国語「手紙を書こう」の単元で、暑中見舞いの葉書きを書きました。
子どもたちは表の住所・名前を書き、裏面には

1.あいさつ
2.本文
3.むすびのあいさつ
4.後づけ

までをしっかり書いていきました。
学校の中庭に咲いている朝顔の絵も添えています。
一枚の葉書き子どもたちの笑顔まで伝えられそうな、
素敵な葉書きができあがりました。

今月の一字(7月)

画像1
 いよいよ,25日から「夏休み」に入ります。
明日の24日は,日本を代表する夏祭り「祇園祭」のハイライトである山鉾巡行の後祭(あとのまつり)が行われます。
今年の祇園祭は,49年ぶりに前祭(17日)と後祭(24日)にわかれて行われます。
また,150年ぶりに,「大船鉾(おおふねほこ)」が,後祭で巡行する記念すべき夏となりました。

 そこで,『今月の一字』は,「祭」と書きました。
「祭」,3年生で習う漢字で,漢字検定8級の漢字です。
音読みは「サイ」,訓読みは,「まつ(り),まつ(る)」。
部首は「しめす,しめすへん」です。画数は11画。

 無病息災を祈念して始まったと言われる「祇園祭」。
子どもたち一人一人が,「夏休み」を安全で楽しくすごせるよう,祈っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 わかば学級身体計測

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp