京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up89
昨日:106
総数:620428
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

スマイル集会

画像1画像2
スマイル集会がありました。今回はグループで協力して校内オリエンテーリングを楽しみました。

3年 スマイル集会

画像1画像2画像3
3時間目にスマイル集会がありました。

3年生は,2年生を迎えに行き,手をつないで体育館に向かいました。
体育館では,グループごとに並んで,計画委員のはじめの言葉やルール説明がありました。

その後,校内オリエンテーリングをしました。どのグループもなかよく校内をまわったり,問題を解いたりすることができました。
3年生も,2年生と手をつなぎ,はぐれないように気を配りながら楽しく活動できました。

2年 生活「校くたんけんのじゅんび」

2年生は再来週,校区探検で砂川小学校区のお店にインタビューをしに行きます。

今週は準備として,お店の方に質問することを考えてメモにしました。
お仕事されている時間にお邪魔するということで,子どもたちも真剣な表情で質問事項を考えていました。

来週は質問の仕方やあいさつの練習をします。
ルールやマナーもしっかり守って,校区探検に臨めるようにしたいと思います。
画像1画像2

2年 読書アンケート

画像1
4年生のお兄さん・お姉さんが,国語の学習で取り組んでいる読書アンケートを持ってきました。

2年生も,アンケートのやり方や注意事項をしっかり聞いて,真剣に回答していました。

2年 音楽「たのしくドレミ」

画像1画像2
音楽の学習では,リズムを感じたり音符の長さに気をつけたりしながら,歌を歌っています。

先日は,鍵盤ハーモニカを使って旋律を作ってみました。
「ドレミファソ」の音をつなげてみると,オリジナルの旋律ができあがりました。

子どもたちは,「ぼくも作曲できた!」「難しそうだったけど,結構楽しかった。」と笑顔で話していました。

2年 体育「水えい学しゅう」

画像1画像2画像3
今週の水泳学習では,新しい活動を取り入れてみました。

まずはプールの半分を歩いたり走ったりして進む水慣れ,そしてイルカのようにジャンプして,底面の線をタッチします。
伏し浮きやバタ足は,昨年より上達している子どもがたくさんいました。

そして子どもたちが燃える,「大文字浮き選手権」と「だるま浮き選手権」!
30秒以上も浮き続ける子どももいて,「すごいな!」「がんばれ!」という声が響いていました。

7月もまだまだたくさん水泳学習があります。
お天気に恵まれますように…。

1年 朝のスピーチがんばっています

日直さんは,前の日にスピーチを考えて,朝の会の時にみんなの前で発表しています。今は,自分のすきなものについて書き,3つのヒントを出してみんなに当ててもらっています。イラストにも好きなものへの気持ちがこめられています。
画像1
画像2

1年「こんないし みつけたよ」2

みんな面白い石の名前を考えられました。「ぺったんこくん」「とげとげー」「けんけんくん」「きゃらめるちゃん」など,「どうしてそんな名前をつけたの?」と思わず聞きたくなるユニークな名前がいっぱいです。
画像1
画像2

1年 国語「こんないし みつけたよ」

国語「こんないし みつけたよ」では,見つけた石について,石の名前とその理由を考えました。石をいろんな角度からじっと見て,面白い名前を考えていました。
画像1
画像2

「心あったか週間」洗濯活動?

 2校時に,6年2組の皆さんが,中庭で,家庭科「手洗い洗濯」の実習をしていました。

「先生のTシャツも洗ってくれるかなあ?」と尋ねますと,
快く「いいですよ!」との返答があったので,手洗い洗濯を頼みました。

 とっても優しい6年生で,心があったかくなりました!

 ありがとう!

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 わかば学級身体計測

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp