京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up20
昨日:106
総数:620359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

3年 書写 学習のまとめ

画像1
画像2
画像3
3年生最後の毛筆をしました。
これまでの学習を生かして書くことがめあてでした。

書いた文字は,「光」です。
「光」には,縦画・横画・はらい・曲がり・点・はねがあります。
一画一画丁寧に書きました。

6年 卒業式練習

 今日から5年生との合同練習に入りました。
 卒業生・在校生の言葉の掛け合いや,歌の練習も良い緊張感をもってできました。来週の今頃は卒業式です。体調を万全にして,残りの練習もしっかり取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年 とびくらべ

体育では,「とびくらべ」をしています。ラインを越えるように遠くに跳んだり,ゴムの高さを変えて高く跳んだり,フラフープの島から落ちないように道順を考えながら跳んだりしています。友達と競ったり協力したりして,楽しく活動しています。
画像1
画像2
画像3

1年 身体計測

1年生最後の身体計測をしました。みんな,1年間で心も体も大きく成長しました。今日は,佐々木先生からうんちの話を聞きました。うんちは,体の調子を教えてくれる大事なサインです。詳しく教えていただき,子どもたちも楽しく体の勉強ができました。
画像1
画像2

1年 いっぱい「ありがとう」

道徳「かんりようむいんのなかむらさん」という学習で,学校でお世話になっている方たちにお礼のメッセージを書きました。子どもたちのメッセージを黒板に貼っていくと,いっぱいになりました。1年間,たくさんの方たちにお世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2

町別児童会がありました

 今日は5時間目に町別児童会がありました。6年生は,この1年集団登校のリーダーとして,同じ町内の人が安全に登校できるよう,下級生をリードしてきました。今日は,来年度のリーダーさんへ,引継を行いました。明日からの集団登校は,列の後ろを歩き,4月から下級生たちでしっかり登校できるよう見守ることになります。

 集会では6年生として,この一年の反省だけでなく,下級生の人たちへあたたかい激励や地域の方への感謝の言葉など,しっかりと話していました。とても立派でした。
画像1

6年音楽 最後の授業

 音楽の最後の授業がありました。1年間,高橋理恵先生にいろいろな音楽の楽しさを教えていただきました。リズム打ちの楽しさ,合奏の楽しさ,歌うことの楽しさ,鑑賞の楽しみ方・・・ きっと6年生になってより音楽が好きになった人もたくさんいると思います。

 この一年の集大成として,卒業式ではしっかりと気持ちを込めて,歌を歌えるといいですね。
画像1
画像2

6年理科 カルメ焼を作りました(3)

画像1
 混ぜ合わせたあと,成功なら1分くらいで膨らんできます。
 うまく膨らんだものも,失敗してぺったんこになったものも,みんなでおいしくいただきました。最後に甘くて楽しい活動ができて良かったですね。
画像2

6年理科 カルメ焼を作りました(2)

 重そうを入れたあとが肝心です。
 勢いよく混ぜ合わせないと,うまく膨らんでくれません。
 なかなかコツがいるようで,失敗する子もたくさんいました。
画像1
画像2

6年理科 カルメ焼を作りました

 最後の理科の授業で,カルメ焼を作りました。
 砂糖と水を混ぜたものを温め,その後に重そう卵を入れて作ります。
失敗しないように,坂本先生の説明を真剣に聞いています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式9:00〜
4/2 わかば学級身体計測

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp