京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up95
昨日:106
総数:620434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

3年 体育 「はばとび」

画像1
画像2
画像3
はばとびの学習も4時間目。
跳び方に慣れて記録も伸びてきました。
また,巻尺をよむ係,砂をならす係,記録する係と,係の仕事も交代しながらしっかりできました。

4年 たかとび

画像1
4年生最後の体育は,たかとびです。
グループに分かれて,はさみとびの練習をしました。
はじめは,助走の歩幅が合わず苦労した子どもたちですが,練習していくうちに合うようになってきました。
跳ぶことができると,誰ともなく拍手をしている姿も見られました。

4年 べっこうあめを作ったよ

画像1
画像2
画像3
理科の学習で,”べっこうあめ”を作りました。
予告があってから,とても楽しみにしていた子どもたち。
今日も朝から,「楽しみやな。」「できたらお母さんにあげよう。」などと言って,盛り上がっていました。

説明を聞いて,グループで作りはじめました。
グループで協力して,とても楽しんで作っていました。
出来上がったべっこうあめをとてもおいしそうに食べていました。

わかばパーティー

今年度最後のわかばパーティーをしました。
今回は焼きプリンでした。
昨日の給食のデザートも焼きプリンで,
2日連続の焼きプリンとなってしまいましたが,
子どもたちはとても喜んでいました。

焼きプリンの作り方はとても簡単で,子どもたちだけでも十分作れましたが,
ちょうど良い固さにするのが難しく,やわらかいプリンになってしまいました。
しかし,味はとても良かったです。
画像1
画像2
画像3

4年 作品入れに絵を描こう

画像1
画像2
1年間の作品を持ち帰る前に,作品入れに好きな絵を描きました。
「何描こう?」とはじめは考えていた子どもたちですが,描きはじめるとどんどんアイデアが浮かんできて,それぞれがとても楽しんで取り組んでいました。
クラスの友達に一言ずつ書いてもらって,寄せ書きのようにしている子どももいました。

作品を持ち帰りましたら,おうちで1年間のがんばりをほめてあげてくださいね。

おもちゃショーを開きました(3年)

画像1画像2画像3
 理科の学習「豆電球にあかりをつけよう」「じしゃくのふしぎを調べよう」の学習のまとめとして,それぞれの仕組みを使っておもちゃを作りました。計画書を一人一人が作り,それを基におもちゃを作りました。
 途中,思ったようにうまくいかない所もありましたが,試していく中で修正しながら作っていきました。おもちゃショーは大盛況で,それぞれが作ったおもちゃを,みんな楽しんでいました。

3年 総合 「校内に自分の木をみつけよう」

画像1
画像2
画像3
自分の木の1年間の観察をまとめました。
今日は,その発表会をしました。

木のスケッチをテレビに映し,変化の様子や1年間観察しての感想などを,発表しました。

1年 お迎えの言葉の練習

入学式で行う「お迎えの言葉」の練習をしています。日々,大きな声で心をこめて言えるようになってきています。本番までもっと練習して,1年生にかっこいいところを見せたいですね!
画像1
画像2

卒業アルバムが届きました!

画像1
画像2
 今年度も,楽しみにしていた卒業アルバムが届きました。
本校では,子どもたち一人一人が自分で表紙・裏表紙を作ります。

 絵の苦手な私の分は,子どもたちがメッセージを書いてくれました。
どうも,ありがとうございました。大切に残しておきます。

 楽しかった小学校生活も,残すところ,あと5日。20日の卒業式本番の子どもたちの姿が,砂川小学校そして,私たち教職員の誇りです。

 


今月の七十九字(3月)

画像1
画像2
画像3
 今年も,「卒業式」が近づいてきました。
ようやく先ほど,恒例の卒業記念色紙79枚を書き上げました。

 一人一人の6年生の顔を思い浮かべながら,選んでくれた一字一字を色紙に,心を込めて書きました。なかなか上手く書けない字もあります。ごめんなさいね。
 
 色紙の裏には,その一字を選んだ理由の紙と,「スマイル面談」の時に撮った写真が貼ってあります。
 
 さてさて,一番多いのは?

 どの一字も,一人一人の小学校生活の思いがこもっています。

次は,卒業証書を,心を込めて書いていきます。

 あと6日で,79名の子どもたちが母校を巣立っていきます。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式9:00〜
4/2 わかば学級身体計測

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp