京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up3
昨日:110
総数:620452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

2年 かけざん九九の学習に入りました

 今日の算数では「5の段」の学習をしました。
九九カードも使って,五一が5,五二10…と元気に練習しました。
おうちでも練習をしてくる宿題を出していますので,きいてあげてください。
画像1
画像2

2年 お手紙の音読 がんばっています

 国語の「お手紙」では,音読の工夫を考え,登場人物になりきって読む学習をしています。
がまくんやかえるくんの気持ちを考えて読む練習をしています。
画像1
画像2

3年 代表リレーの練習

画像1
画像2
昨日,中学年の代表リレーの練習がありましたが,練習後,「バトンパスをもっと上手にしなければ。」と思ったようです。

休み時間に自主的に練習をしていました。

やる気満々の3年生です。

3年 とんで 運んで くるりんぱっ!

画像1画像2画像3
障害物走の2回目の練習を行いました。
1回目は,急ぎすぎてラケットから玉を落とす子どもがたくさんいましたが,2回目となると上手に玉を運ぶ事ができる子どもが増えました。
最後のマットでの前転も,颯爽に回り,ゴールまで駆け抜けていました。本番も,怪我に気をつけて,1位を目指して頑張ってほしいです。

1年国語「くじらぐも」

画像1
画像2
画像3
 今日の5校時,1年3組で,国語の授業研究会がありました。
「こえに だして よもう」の単元で,ペープサートを使って,「くじらぐも」と子どもたちのやりとりを工夫して表現していました。
 入学して半年ですが,みんな楽しい授業に目を輝かせていました。

6年音楽 合奏,がんばっています

 クラスみんなで合奏に取り組んでいます。
 来週は,音を録音してみんなで聴いてみることになりました。
 どんな出来栄えかとても楽しみですね。

画像1
画像2

【3年生】太陽の下で!

画像1
画像2
画像3
今日は天気の良い日!

理科『太陽の動きと地面のようす』で、太陽とかげの様子を観察するために
外での学習を行いました。

まずは、かげふみ。
どんなに逃げても影が踏まれてしまいます。
「あー!めっちゃ走ってるのにまた踏まれたぁ!」
という声が多数。
楽しく、影の出る方向を確かめることができました。

次に、しゃ光板を使って太陽を見てみました。
普段はまぶしくて見られない太陽。
しゃ光板を通して見ると…

「わわ!先生!太陽が見られる!!」
という声が多数。
うんうん。とこちらがうなずいていると、よほど感動したのか
「先生!これ、どこで売ってるの!?買ってもらう!」
という声も多数。
(その声の多さに、思わず笑ってしまいました。)


また、国語科では『ちいちゃんのかげおくり』の学習をしているので、
「かげおくり、やってみよう!」とみんなで手を繋いでかげおくりをしました。
目玉の形をしたかげおくり、何人かで肩を組んだかげおくり、変な形のかげおくり
様々な形を作ってかげおくりを楽しみました。


素直にいろんなことを「やってみよう!」という姿勢がある子どもたち。
たくさんの体験から吸収していく姿は、大人でも感心してしまいます!

3年 そうじの時間2

画像1
画像2
トイレそうじもがんばっています。
1組,2組,3組,1週間交代でそうじをしています。

自分たちが使うトイレです。
気持ちよく使うために一生懸命です。

【3年生】リレー代表練習

画像1画像2
運動会のリレー選手になった子どもたちの練習がありました。
3・4年生合同です。
指導は4年生の高橋先生が行ってくださいました。
冒頭に「みんなはクラスの代表としてここに来ていますので、
その自覚をもって練習をしてください。」というお話がありました。

顔がひきしまる子どもたち。
良い雰囲気で練習が始まりました。

練習は全部で2回。
みんなの想いを背負って、
悔いが残らないような走りができるといいですね!!

3年 そうじの時間1

画像1
画像2
画像3
毎日,そうじをがんばっています。
長い廊下も雑巾で一生懸命ふいています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 平成26年度修了式
3/26 登校班長集合10:00〜

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp