京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:121
総数:507862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

感嘆符 藤城小学校 校歌

校歌が流れます。みなさん,どうぞ〜!
1年生のみなさんは,ぜひ聞いて,覚えてください!→藤城小学校 校歌

「就学援助継続の手続き」について〜学校提出5月18日〆切

  明日,学校からの配布物をポストインする際,
 該当するご家庭に就学援助の継続申請に係る書類もお届けします。
 現在,就学援助を受けておられるご家庭で
 7月以降も継続をご希望される場合は
  必ず継続の手続きをお願いいたします。
 期限内に申し込みがなかった場合や,受給要件を満たさない場合は,
 6月30日をもって認定取消となります。

1「学校へ」の申込期限    令和2年5月18日(月)

2提出方法  平日の午前8時〜17時の間に,
        職員室までご持参ください。
    (この時間帯で具合が悪い場合は,学校までご相談ください)
 

お便りと家庭学習課題等のポストインについて

画像1
 初夏を思わせるような青空が広がっています。ゴールデンウィークに入りましたが,外出を避け,ご家庭で過ごされていらっしゃることと存じます。
 さて,一昨日,臨時休業の延長をお知らせいたしました。京都市教育委員会からも児童の家庭学習課題が示されましたので,それらも含めての今回のポストインとなります。
(委員会からの広報はこちら→https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000026...

 なお,先日のメール配信では今日と明日とお伝えしましたが,明日5月1日(金)に担任がポストインさせていただきます。ご確認ください。

 臨時休業が長くなっております。ご家庭でも大変な思いで過ごされていることとお察しいたします。何か気になることなどございましたら,学校までご連絡ください。

臨時休校中の健康観察・配布物について

臨時休校が始まって一週間です。
皆様元気にお過ごしでしょうか?
 
来週以降,自宅待機している児童については(感染拡大防止を考え)
『電話やインターホン越しの家庭訪問』で,定期的に健康観察をさせて
いただこうと考えております。
その際,学校からの配布物もポストに投函させていただきます。
どうぞご確認お願い致します。

※特例預りの児童については,登校した際にしっかりと健康観察を行い,
 配布物も直接お渡しします。

また今後も,気にかかるとことや困りごとがありましたら
どうぞ学校までご連絡ください。

臨時休業期間中の登校園日等への対応について(登校日中止等)

平素から,本市教育に御理解と御支援をいただきお礼申し上げます。
さて,本校では本日から,新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業とし,4月8日付けの「学校だより」で御案内したとおり,臨時休業期間中に登校日を設定していたところです。
 こうした中,本日,京都市長・京都府知事が共同記者会見を行い,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の指定地域に京都府を指定するよう国に対する要請が行われました。これは,京都府内では,新規感染者数が前週の1.8倍になったほか,人口1万人当たりの患者数は全国で5番目となっており,特に,この1週間で,感染経路不明の患者数が9人から30人に大幅に増加するなど,既に,緊急事態宣言が出された7都府県と比べても厳しい状況にあることからのものです。
 こうした状況を踏まえ,京都市教育委員会から,臨時休業期間中「登校・園日」等について「家庭訪問や電話等による確認・指導」に変更する方針が示されました。
これを受け,本校でも下記のとおり対応することとしますので,お知らせします。

                記

(1)登校・園日について
   5月6日までの臨時休業期間中,実施することとしていた「登校・園日」については,「家庭訪問や電話等による確認・指導」に変更します。

(2)臨時休業期間中の児童生徒等への健康観察等について
ア 子どもたちの生活・健康面や学習面での状況確認の重要性を踏まえ,1週間に1回程度,家庭訪問や電話等で,確認・指導を行います。
各御家庭への家庭訪問等に当たっては,事前に各御家庭に御連絡させていただきます。
また,学習課題の提示方法についても,御連絡させていただきます。

イ 訪問時間帯について,事前に電話連絡をいたしますが,多くの子どもたちを訪問し,子どもたちの様子を把握することを目的に実施しますので,保護者様が不在の日中の時間帯になることが多くなることを,御理解いただきますようお願いいたします。

ウ 家庭訪問は,マスク着用等,感染拡大防止対策行って実施させていただきます。

(3)特例預かりの実施について
「特例預かり」は,既にお知らせしている予定どおり実施いたしますが,緊急事態宣言地域への指定の要請の趣旨を踏まえ,より一層,御家庭でお過ごしいただくことへの御協力をいただきますようお願いいたします。

新型コロナ感染防止のために(京都市新型コロナウイルス感染症対策本部)

「新型コロナ感染防止のために 京都市民の皆様へのお願い」

◆3密(換気の悪い密閉空間,人が密集している場所,密接しての会話等)が同時に重なる場所を徹底して避けましょう。
◆10名以上が集まる集会やイベントはやめましょう。
◆家族以外の多人数での会食はやめましょう。
◆必要な用事(通院や通勤,買い物等)以外の外出はやめましょう。
  (自宅周辺などでの散歩やジョギング等はOK)
◆食料品や日用品などの買いだめはやめましょう。他の誰かが困ることにもなります。
◆こまめな手洗い,咳エチケットもお忘れなく!

    京都市・京都市新型コロナウイルス感染症対策本部新型コロナ感染防止のために(京都市対策本部より)

入学式について【新1年生保護者様】

4月8日の入学式ですが,予定通り実施します。
※児童の上ぐつと保護者の方のスリッパをお忘れないようお願いします。
受付:10時00分〜10時15分の間にお越しください。
開式:10時30分 

ただし,式の実施にあたっては,新型コロナウイルス感染拡大予防の観点
から,閉鎖空間に参集する人数を抑える,式典の時間を短縮する等の運営
上の工夫を行ったうえで開催いたします。
何卒,ご理解,ご協力賜りますよう,お願いいたします。

        ★下記の点にご協力願います。

〇入学式のご臨席は原則,新入生及び新入生と同居している保護者の方,
 来賓,教職員とします。新入生児童の兄弟関係の児童についても,
 参列をご遠慮ください。

○会場入り口での消毒,可能な限りでのマスクの着用等ご協力いただき
 座席に座られる際,距離を十分にとってお座りください。

○記念撮影は,学校長,担任,子どものみで行います。
 保護者の方は入っていただきません。予め,ご了承ください。

※当日,教科書等を持ち帰ります。手提げ袋をご用意ください。
※お道具箱等は,9日(木)にランドセルの中に入れて持たせて下さい。


 

令和2年度の教育活動再開について

京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,
全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を
踏まえ,次のように対応することになりました。

4月 8日(水)始業式や着任式(通常通り集団登校し,9時半頃下校します。)

※持ち物:ランドセル,上ぐつ,ふでばこ,ハンカチ・ティッシュ
         可能な限りマスクの着用をお願いいたします。

入学式 予定通り実施。(10時〜10時15分 受付)

 4月 9日(木)午前中授業 下校は12時頃

 4月 10日(金)以降は休校となります。

なお,今回の休校中には,週1日の登校日を設定します。
その方法や内容は,再度お知らせいたします。
その他,詳しい内容につきましては,
 京都市教育委員会のホームページでご確認ください。

着任式・始業式・入学式について

画像1
本日午後,京都市における教育活動の再開が報じられました。それを受けて,本校におきましても下記の通り,教育活動を再開いたします。

【着任式・始業式について】
 4月8日(水)の着任式・始業式は通常通りに集団登校をしてください。なお,新型コロナウィルス感染防止対策として,体育館には集まらず,教室にて放送を通して行います。

【入学式について】
 4月8日(水)の入学式は,10時30分より挙行いたします。
 新1年生は10時〜10時15分の間に受付をしてください。
 在校生は参加しません。また,来賓の限定など規模や時間を短縮して行います。

感染防止の措置をとりながらの再開となりますが,子どもたちの健康管理に留意していただくとともに,手洗いやマスクの着用など,可能な範囲でのご協力をお願いいたします。

 今後,お知らせすることが出てきた場合,本校ホームページでお伝えしていきます。保護者・地域の皆様には,ご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp