京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up33
昨日:109
総数:508356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

3年 久しぶりのマラソン

画像1
体育では,ゆっくりペース走の学習がはじまりました。
久しぶりに長い距離を走るので,子どもたちも朝から気合が入っていました。
終わった後は,「10周は思ってたより大変だった。」
「同じペースで走るのは難しいな。」
と思った子が多かったようです。
次の時間には,同じペースで10周走り切れるようにがんばって欲しいです。

2年 図工 「たのしく うつして」

画像1
画像2
画像3
 図工では紙版画に挑戦しています。2年生のテーマは「鳥」です。動きの分かるような鳥をめあてに作っています。羽を羽ばたかせて飛んでいる鳥や,えさをとろうとしている瞬間の鳥などさまざまな場面を切り取って紙版画にしています。どんな作品に仕上がるのか楽しみです。

3年 じしゃくのふしぎ

画像1画像2
理科では,”じしゃくのふしぎ”の学習がはじまりました。
今日は,教室の中にある色々なものにじしゃくを近づけてじしゃくにつくか,つかないかを調べてみました。
じしゃくにつくものとつかないものがあることに気づけたようです。

2年 音楽 かぼちゃ

画像1
画像2
画像3
 今回は,8人でそれぞれ違う楽器を選んで,「かぼちゃ」という歌に合わせてリズムを打ちました。一人ずつ楽器の音を重ねていくので,息を合わせて練習しなければなりません。四分休符をしっかり休んで,タイミングを合わせて練習していました。

 明日は,グループで発表します。楽しみですね。

1年 身体計測

画像1
画像2
 1月の身体計測をしました。最初に養護の先生と「手洗い」の大切さについて学習しました。

4年理科「花芽・葉芽」

画像1
画像2
画像3
サクラの冬芽には花が咲く花芽(かが)と葉や枝に成長する葉芽(ようが)があります。どちらの冬芽もまだ小さいので見分けにくいですが,顕微鏡で観察すると丸みのある花芽と細長く先のとがった葉芽を見分けることができました。半分に切ると緑色の葉のようなものが観察できました。

4年 社会 琵琶湖疏水の学習を終えて

それぞれが学んだこと,感じたことを表現することが出来ました。

 過去の出来事や,先人の方々の想いを知って…
 今度は,自分たちが現在や未来のために行動する!

そんなキッカケになるといいですね。

画像1
画像2
画像3

2年 身体計測

画像1
 今年度3回目の身体計測がありました。保健室の先生から,最近流行しているコロナウイルスの予防の仕方についてお話がありました。その中で,手洗いの大切さについて学びました。手を洗うときは,しっかりと泡石鹸を使って,手の平や甲,指と指の隙間もしっかりと丁寧に洗うことでウイルスにかかりにくいとのことでした。今すぐに実践していきたいですね。最近は,水道の水がとても冷たいですが,子どもたちは休み時間後や給食前はきっちりと手を洗っています。続けたいですね。

 

2年 音楽 がっきでおはなし

画像1
画像2
画像3
 2人ペアになって,「よびかける役」と「こたえる役」になって気に入ったリズムを自分の好きな楽器でお話するように鳴らしました。楽器は,ウッドブロック,カスタネット,トライアングル,すず,タンブリン,小太鼓,クラベスから選びました。小太鼓やウッドブロック・クラベスは今まで触ったことがなかった楽器なので人気がありました。

いろいろ試してみて,自分たちが選んだ楽器でみんなの前で発表し合いました。みんなそれぞれ楽器の違う組合せだったので,同じリズムでも違う印象がありました。

6年 図工 木版画

ほっぺたの細やかな表情まで丁寧に彫り進めています。

刷った時どんな感じに仕上がるのか?今からとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp