京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:121
総数:507861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

5年理科「ふりこ」

画像1
画像2
画像3
グループで協力して,ふりこの1往復する時間を調べました。各グループで調べてみると少しずつ1往復する時間が違いました。「ふりこの長さ?おもりの重さ?それともふれ幅?」さあ,「ふりこの動き」の学習のスタートです。

4年理科「動く1円玉」

画像1
画像2
画像3
ガラスびんにぬらした1円玉をのせて,びんを両手で握りました。しばらくすると「あれ?1円玉が動いてる!」「5回,パコパコ動いた。」などと子ども達から驚きの声が聞こえてきました。動いた理由を問いかけると「空気が上に動いた。」「空気が押した。」などといろいろな意見が出てきました。次の時間,1円玉が動いた原因を調べようということになりました。

1年生も大活躍

画像1
たけのこ学級では,1〜6年生までが毎日給食当番を担当しています。
いまの時期は4時間目に交流授業に出かけていることもあるので,残ったメンバーで力を合わせて給食準備を進めます。
4月には上級生に教えてもらうことが多かった1年生も,いまでは自分たちだけで配膳台のシーツをたたんだり全員分のストローを配ったりと積極的に当番のお仕事をがんばってくれています。

ぐんぐん育て,冬野菜!

画像1画像2
10月下旬に種をまいた冬野菜がすくすくと育っています。
毎日欠かさずにみんなで水やりして育てた野菜。間引き菜を少しずつ持ち帰っています。収穫も土落としも,みんなで等分に分けるのも包むのも子ども達。「こっち多いわ。」「ちょっとだけ入れよう。」「水に濡らしておこうよ。」「何にして食べようか。」と相談しながら準備しています。

6年 タグラグビー

学年で男女別に分かれてのタグラグビーも,回を重ねいよいよ大詰めに入りました。
「ボールを持ったら前に走る」「チームで声をかけ合いながらパスを出す」などそれぞれが自分のめあてに向かって試合に臨みます。
ボールを持っている人のタグをとれるようになってきた子どもたち,次はめざせトライ!
画像1
画像2
画像3

4年 書写 「元気」

 毛筆で「元気」という字を練習しました。
「そり」や「はね」,筆の「接し方」に気を付けてていねいに書きました。
画像1
画像2

4年  学習発表会の練習

 先週から色紙を持って場面の様子を表す練習をしています。
全員でタイミングが合うように練習を繰り返しています。
画像1
画像2

6年理科「アンモナイト」

画像1
画像2
画像3
アンモナイトの型に石こうを流し込んでレプリカを作りました。乾いた後,型から外して,色を塗りました。生きていた時の色を想像したり,化石の色を調べたりして色を考えました。

1年 音楽げき「くじらぐも」

画像1
 多目的教室で,歌の練習をしました。ピアノ伴奏に合わせて,大きな声で歌えるようになってきました。みんなの心を一つにして,気持ちをこめて歌えるように頑張りましょう。

1年 ドリルパーク

画像1
 国語・算数の学習では,ドリルパークを使って復習をしています。何度も問題にチャレンジしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp