京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up3
昨日:109
総数:508326
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

1年 かさくらべ

画像1画像2
かさくらべの学習をしました。
容器に入る水の量はどちらが多いか予想し,比べ方について話し合いました。
2つの容器に入る水の量を比べるときには,一方の容器の水を他方に移して比べました。3つの容器に入る水の量を比べるときには,別の容器に移しかえて,かさ比べをしました。
どちらのやり方でも,子どもたちは水をこぼさないように気を付けながら慎重に活動をしていました。

【3年生】 理科 動物のすみか

画像1画像2
理科の学習では「動物のすみか」の学習をしています。

最初の時間は学校の中のどこにどんな動物がいるのかを探しました。

「石の下にダンゴ虫がいる!」「草むらにバッタがいた。」と興奮している様子でした。

1年 タブレットを使って…

画像1
画像2
 今日のマット遊びでは,タブレットを使って自分たちの動きを撮影しながら学習しました。
 前回りをする自分の姿を友達に動画で撮ってもらいました。全員分を撮り終わったら,みんなで確認…自分の動きを客観的に見ることができ,新しい気づきがあったようです。
「回り方,きれい!」「もっと丸くなったらいいんちゃう?」「ひざを閉じたらもっときれいかも」などなど…友達の良いところを見つけたり,アドバイスをしあったりしました。
 そして,友達のアドバイスをもとに,もう一度前回りにチャレンジ! 自分の目で自分の課題に気づいているので,気をつけたいところに意識をもち,最初よりうまくまわれるようになりました!

1年 おってたてたら

画像1
画像2
画像3
 昨日持ち帰った,図画工作科『おってたてたら』の様子です。
 そのままだとペラペラで自立しない紙でも,折ってみると立てることができることを使って作品を作りました。色画用紙を折って,動物やケーキ,乗り物や恐竜などを作りました。
 最後に,動物園や海,街などの“おはなしの世界”もを画用紙に描き,作品を並べました。自分なりの想像の世界を表現することができました。

家庭「夏を涼しくさわやかに」

画像1画像2画像3
自分が一番涼しいと思う服を着てきたり,持ってきたりして,素材や色などの共通点を探しました。いろいろな実験をして,夏を涼しく過ごすために適している服装をコーディネートしていました!

朝マラソン

画像1画像2
今日から朝マラソンが始まりました。久しぶりに800mを走って「きつかった〜。」と言いながらも,走り終わった後は気持ちよさそうにしていました。一人ひとり目標をもってがんばっていきます!

1年 おおきさくらべ(1)

画像1画像2
算数で”おおきさくらべ(1)”の学習をすすめています。
今日は,いろいろなものの幅や高さをテープではかり,同じぐらいの長さのもの,幅のものについて調べました。
結果を聞いてみると,
「ロッカーの高さと先生の机の幅は同じぐらいだったよ。」
「黒板はテープ5つ分だったよ。」
などと答えてくれました。

5年理科「流れる水のはたらき」

画像1
画像2
画像3
「流れる水のはたらきと土地の変化」という学習が始まりました。流れる水によってできる土地の変化を学ぶ学習です。今日は理科室で「流水実験器」を使って土がどのように流されるのか調べました。上流の土が流されて下流に積もる様子や川の外側がよく削られる様子が見つかりました。

1年 ながさくらべ

画像1画像2画像3
おおきさくらべの学習がはじりました。
今日は,赤テープと青いテープの長さを求めたり,教科書やはがきのたてとよこの長さの比べ方を考えたりしました。

子ども達は端をそろえて比べてみたり,友達のものと合わせてみたり,どうやったら比べられるかを試行錯誤しながら考えていました。

5年 第3回KTC杯

画像1画像2
今回のKTC杯は大繩とびでした。
クラスで協力して声を掛け合いがんばりました。
これからもチームワークを大切にいいクラス,いい学年をつくっていきましょう!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp