京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up49
昨日:98
総数:507789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

5年理科「流れる水のはたらき」

画像1
画像2
画像3
「流れる水のはたらきと土地の変化」という学習が始まりました。流れる水によってできる土地の変化を学ぶ学習です。今日は理科室で「流水実験器」を使って土がどのように流されるのか調べました。上流の土が流されて下流に積もる様子や川の外側がよく削られる様子が見つかりました。

1年 ながさくらべ

画像1画像2画像3
おおきさくらべの学習がはじりました。
今日は,赤テープと青いテープの長さを求めたり,教科書やはがきのたてとよこの長さの比べ方を考えたりしました。

子ども達は端をそろえて比べてみたり,友達のものと合わせてみたり,どうやったら比べられるかを試行錯誤しながら考えていました。

5年 第3回KTC杯

画像1画像2
今回のKTC杯は大繩とびでした。
クラスで協力して声を掛け合いがんばりました。
これからもチームワークを大切にいいクラス,いい学年をつくっていきましょう!

ベースボール

2組は体育でのベースボールも終了。はじめはルールもよく知らない子どもたちでしたが,最後には一発目でヒットを繰り出せるまでに成長!「もっと野球したかったなあ〜」と少し寂しそうな様子…。またみんなで野球ができるといいなと思います。
画像1
画像2

漢字の学習

画像1画像2
5年生は,漢字の学習の際に辞典を使うようにしています。「あれ,この字どう書くんやっけ…」「よし辞書を引こう!」というように少しずつ習慣づいてきました。興味のある漢字などどんどん調べていってほしいなと思います。

お話の絵

1年生と2年生の図工の様子です。お話を聞いて想像したことをイメージを広げながら描いています。「線からはみ出さないように」「色を重ねて」など自分なりのめあてをもって取り組むことができています。
画像1
画像2
画像3

1年 アサガオを使って 3

画像1画像2
アサガオが乾いたら,アサガオのかたちや葉っぱのかたちにはさみで切り取りました。
その後,植木鉢や支柱を描いた画用紙に花や葉っぱを貼り付けました。
葉っぱのかたちに切り取るのは難しかったのですが,みんな一生懸命取り組みました。
教室には素敵なアサガオでいっぱいになりました。
とても楽しんで活動できました。

1年 アサガオを使って 2

画像1画像2画像3
次にアサガオを袋の中でもんで,色水を作りました。
冷凍保存してあるアサガオは,しっかりもむとどんどん汁がでてきます。
子どもたちはたくさん出るように,ぎゅっ,ぎゅっ,としっかりもんでいました。

その後,牛乳パックにはたくさんのアサガオの色水が出てきました。
和紙で折ったアサガオにつけると,とてもきれいに染まりました。

1年 アサガオを使って

画像1画像2画像3
今日は大切に育ててきたアサガオの花を使って,色水を作ったり,たたき染めをしたりしました。
夏休み中もしっかりお世話をしたので,きれいな花をたくさん咲かせてくれたようで,みんな冷凍保存していた花を嬉しそうにもってきていました。
「こんなにたくさんあるよ!」と袋いっぱいに入ったアサガオを持ってきている子もいました。
まず,たたき染めをしました。
和紙に挟んで,はさみでこするととてもきれいな色ができました。

【3年生】 国語 へんとつくり

画像1画像2
今日の国語の学習では「へんとつくり」の学習でへんとつくりパズルをしました。

ペアで問題を出し合って楽しみながら学習することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp