京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up18
昨日:114
総数:507660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

木版画

画像1
 図工の時間,木版画に取り組んでいます。
 4年生のときには線彫りに挑戦しましたが,今年は面彫りに挑戦です。
 紙風船を吹いている自分の姿を板に写し,マジックでなぞって,彫るところと彫らないところを区別しています。
 顔や服のしわまでしっかり見て描くことができていました。

タグラグビー部 京都府準優勝 近畿大会出場

画像1画像2
 第16回全国小学生タグラグビー選手権大会 京都府予選の2次予選が行われました。

 エントリーした34小学校65チームが近畿大会・全国大会を目指して頂点を争う大きな大会です。午前中に行われた2次リーグでは,様々な戦術で挑んでくるチームに苦戦する時もありましたが,圧倒的な攻撃力で3戦全勝で決勝トーナメント進出を決めました。

 負ければ終わりの準々決勝は昨年度優勝校,すばやいパス回しで相手を翻弄する梅津北小学校が相手でした。序盤から素早いステップと得意の展開ラグビーで圧倒し,9対1という大差で勝利することができました。

 準決勝は走力が高い朱雀第一小学校との対戦。足の速い相手の中心選手を組織ディフェンスで抑え込み,最後まで諦めずに粘る相手を振り切り,7対3で勝利しました。

 決勝は春の選手権優勝の池田東小学校との再戦でした。池田東小学校は藤城小学校の戦術にしっかりと対策をして臨んできました。前半は2対1とリードして折り返したのですが,後半は体力面の差も出てノートライに抑えられ,2対3で敗れました。

 しかし,3チーム出場できる近畿大会への切符を見事に勝ち取りました。創部2年目での快挙に周囲からは感嘆の声が挙がっていました。Bチームも成長した姿を見せてくれ,優秀チームで表彰されました。

 近畿大会は1月18日(土)に宝ヶ池球技場で行われます。応援よろしくお願いいたします。

 

冬野菜

画像1画像2
 「小松菜」「子株かぶ」「水菜」がぐんぐん成長!!毎週写真を撮って,成長過程を記録しています。

秋みつけ

画像1画像2
 北堀公園へ秋みつけに行きました。紅葉やどんぐり,木の実に秋をいっぱい感じました。持ってきた袋に夢中で,どんぐりや落ち葉をたくさん集めました。中でも,ぼうし付きのどんぐりは大人気でした。

コスモス読書週間

画像1
 今日は先生が読み聞かせにきてくださいました。いつもお世話になっている先生の読み聞かせに興味津々!絵本にくぎ付けな子どもたちでした。

外国語

画像1画像2
 外国語活動の時間に新しいALTの先生が来てくださいました。自己紹介していただいてから,動物カードでゲームをしました。発音をよーく聞いて,カードをゲット!かなり盛り上がりました。

さくら草を植えたよ

画像1画像2画像3
今日は卒業生と来年度の新一年生のために,さくら草を植えました。
3月頃になったら藤城小学校をきれいにいろどってくれているさくら草は,地域の方が植えてくださっていたことに改めて気づくことができたようです。
「きれいな花を咲かせてね。」という気持ちで大事に植えました。
来年が待ち遠しいですね。

時代新聞

画像1画像2画像3
社会科で学習した歴史の中で印象に残ったものを新聞としてつくっています。読者目線で考えたり作成者として伝えたいことを表現したりしようとしています。

学習発表会6年

画像1画像2
小学校生活最後の学習発表会。本番までの間,何度も練習を重ねてきました。全員の気持ちが一つになった合奏・合唱でした。

総合防災訓練 4

画像1画像2
心肺蘇生法の体験もしました。

力の入れ方が難しかったようで,うまく力が伝わらなかった人もいました。

なかなかできない貴重な体験ができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/23 個人懇談会
12/24 2学期終業式 給食終了
12/25 冬季休業

藤城だより

学校評価

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp