京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up4
昨日:98
総数:507744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

本日の遠足は延期します

 本日に予定されておりました秋の遠足(1・2年・たけのこ)は,悪天候が予想されるため,11月1日(金)に延期します。
 度々申し訳ございませんが,本日もお弁当は必要となりますので,よろしくお願いいたします。.

食の学習

画像1
食の学習で3色の食べ物ビンゴをしました。

赤色や黄色,緑色の食べ物は何があるのかを楽しみながら学習することができました。

今後は,3色の食べ物をバランスよく食べていってほしいと思います。

防災学習

画像1画像2
防災についての学習をしました。

巨大地震発生時に避難する際の持ち物と避難所生活について考えました。

いざという時には自分の身は自分で守らなければければいけません。

今回の学習を今後に活かしていってほしいと思います。

6年理科「地層」

画像1
画像2
画像3
「土地のつくりと変化」という学習が始まりました。今日は「縞模様に見える原因」を調べました。実際に「がけの縞模様」を見に行くことができないので,剥ぎ取り標本を使って学習しました。それぞれの層のサンプルを顕微鏡で観察したり,手触りを調べたりしました。砂の大きさや色の違いで層になって見えることが見つかりました。

道徳

画像1画像2画像3
 いじめを断ち切る正義について考えました。いじめに対する傍観者としての無責任な気持ちがいじめを生んでいることを理解し,止めるためには何をすべきかを班で話し合ったり全体で交流したりするなどして考えていました。

音楽「学習発表会に向けて」

画像1画像2画像3
 学習発表会に向けて練習を開始しました。ひとりひとりがパートごとに練習に取り組みました。どのパートも一生懸命取り組んでいました。どんな演奏になるのか,今から楽しみです。

図工 鑑賞

画像1画像2画像3
 お話の絵を鑑賞しました。友達の描いた絵から友達の表現のよさを感じ取っていました。

つくって あそんで くふうして

画像1画像2画像3
 生活科の学習で,おもちゃ作りをしています。まずは,材料で遊んでみて,そこから作ってみたいおもちゃを考え,工夫してよりよいものにしていきます。
 子どもたちに「何をしたい?」と聞くと,「作ってみて,試してみて,うまくいったら,友だちにも遊んでもらう。」とのことでした。そこで,最終的には,1年生やたけのこ学級のお友達などを招いて,おもちゃまつりを開く計画を立てました。
 今はお試しの「2−1おもちゃまつり」を開く段階です。どんなお店屋さんになるか楽しみです。

3年生 社会見学 その5

画像1画像2画像3
 大手筋見学の後には,御香宮神社へ行きました。

 神社の中にある御香水で手を洗っていました。

 鐘を鳴らしてお参りしている子もいました。

3年生 社会見学 その4

画像1画像2画像3
 おいしいお弁当を食べた後は,大手筋まで移動して,商店街の様子を見学しました。

 商店街の中にある工夫をたくさん見つけることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 6年制服採寸
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会

藤城だより

学校評価

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp