京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up13
昨日:182
総数:505654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

うさぎとの触れ合い

画像1画像2
 今日は,待ちに待ったうさぎとのふれあいの日がやってきました。4年生の触れ合いが一番最後だったので,かなり期待が高まっていたようです。
 白くてふわふわのうさぎを見て,思わず「かわいい〜!!」とつぶやいていました。抱っこしてみると,「意外と重たい!」「うさぎって,思ったより温かいんやなあ〜!」という感想を話していました。
 今回の触れ合いで,うさぎを初めてだっこできるようになった子もいたようで,子どもたちにとって,とても充実した触れ合いになりました。飼育委員の高学年の児童が働く姿を見て,「来年は飼育委員に入ろう!」と決意した子もいたようです。なかなか触れ合う機会も少ないうさぎですが,学校で飼っている生き物なので,これからも大切にしていきたいです。

出前板さん教室 その7

画像1画像2
一緒につくった栄養士さんとともに,おいしくいただきました。

ごちそうさまでした!

出前板さん教室 その6

画像1画像2
料理が完成しました!

メニューは

○みずなとツナのごはん
○えびいもの甘辛照り焼き
○京風みそ汁
○ブロッコリーのごまマヨネーズあえ
です!

このメニューでは,たくさんのお野菜を食べることができます。
どれくらいの量の野菜を食べているか,量を見てびっくりしていました。

出前板さん教室 その5

えびいもの皮を丁寧にむき,えびいもを手でつぶしお団子にしました。
上手に丸めフライパンへ。香ばしいにおいで食欲がそそられました。
画像1
画像2
画像3

出前板さん教室 その4

包丁を握り野菜を手際よく切り分けます。
包丁の扱いに慣れている子もいれば包丁を使うのが調理実習ぶりだという子もいましたが,みんなテキパキと作業を進めることができていました。
画像1
画像2
画像3

出前板さん教室 その3

いよいよ調理へ。その前に今日の調理方法について京都府栄養士会の先生方からの説明を聞きました。メニューの手順を丁寧に教えて頂けたため,調理にスムーズに入ることができたようでした。メインは京野菜です。
画像1
画像2
画像3

出前板さん教室 その2

画像1画像2
京野菜を展示していただき,実際に触ったり,香りを確かめたりしました。

普段見ているにんじんが,「西洋にんじん」という名前がついていることや,他にも「きんときにんじん」や「京かんざし」など様々な種類があることを知りました。

京野菜をつかったレシピなども紹介していただきました。

また,京都中央卸売市場で働く方に質問する機会もあり,京野菜について,京都の食文化について学習することができました。

出前板さん教室 その1

出前板さん教室が始まりました。まずは,市場のしくみと京野菜のお話を京都青果合同株式会社京野菜部の方からお話して頂きました。
せりでの数字の示し方や京野菜のお話などを聞くことができました。
市場の方が持つ野菜は堀川ごぼうです。子ども達も興味津々でした。
画像1
画像2
画像3

図工「お話の絵」鑑賞をしよう!

画像1画像2
 お話の絵の鑑賞をしました。場面構成(遠近感)・彩色の工夫・場面がイメージできるか・・・などに気をつけて友達の描いた絵を観て,感想を書きました。どの絵もお話がイメージできる素敵な絵に仕上がりました。

社会見学6

画像1画像2画像3
 見学を終えてお昼ご飯を食べました。ごはんを食べているとちょうど十石船が通りかかったので見学しました。
 帰りは中書島の駅から丹波橋まで電車でかえりました。たくさんの見学場所をまわり、みんなお疲れの様子でした。
 学校でまたふりかえりをしたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/23 6年陸上記録会
10/24 育成合同運動会
10/26 5年 スチューデントシティ学習
10/28 遠足予備日  学校運営協議会
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp