京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up62
昨日:109
総数:508385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

6年生を送る会に向けて

画像1画像2
来週,3日(火)にある6年生を送る会に向けての練習をしています。今年は,リコーダーで演奏する曲を発表します。6年生の心に響く発表ができるようにがんばりたいと思います。

総合の学習「校区探検」

画像1画像2
総合の学習で2回目の校区探検に行ってきました。犯罪が起こりやすい「見えにくくて」「入りやすい」場所を探して歩きました。地域・保護者の方々がボランティアで一緒について回っていただいたおかげで有意義な探検になりました。ご協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。

体育「ソフトバレーボール」が始まりました!

画像1画像2
 体育の学習で,「ソフトバレーボール」が始まりました。4チーム対抗で,
自分たちで試合がしやすいようにルールを工夫しながら進めていきます。
 今日はオリエンテーションと1回目の試合ということで,準備に戸惑っていましたが,試合はスムーズに進んでいました。1回で返すのではなく,2段攻撃・3段攻撃ができるといいですね。これから頑張っていきましょう。

部活バスケットボールお別れ試合

画像1
 卒業を控えたバスケットボール部17人の6年生と教職員で試合をしました。
 試合を始める前は,ドキドキしていた子ども達ですが,試合が始まると,どの子もきびきびと動いていました。17人の子ども達は,年間を通して練習を続けてきたので,とても上手くなっていることを感じました。
 試合が終わったとき,どの子もいい顔をしていました。
画像2

理科「手回し発電機をつくろう」

画像1画像2
理科の学習で電気の性質とはたらきについて学習しています。

今日は,手回し発電機をつくりました。

ハンドルを回すと電気がつくられ,その力でLEDライトが点灯したり,ブザーが鳴ったりします。

「何十回ハンドルを回したら,どのくらいの時間,電気が灯ったままなんだろう。」

と,条件を変えて何度も実験していました。

図工「パックリたまご」-5

画像1画像2
造形展を鑑賞いただきありがとうございました。造形展後,子どもたち同士でも作品の鑑賞をし合いました。お互いに,友だちの作品の良さに触れることができました。

磁石が方位磁針に大変身!

 今日の理科では,磁石と水を使って実験しました。水の上に磁石を浮かべると…
あら不思議!!N極が必ず北の方に向きました。「これって今まで使ってきた道具に似ているね」という話から,方位磁針だ!ということに気づきました。地球儀を見て,磁石は地球規模で引き寄せられているんだね,ということを確認しました。「そんな大きな話だったのか!」と驚きの声が上がったり,「初めて知った」と興奮気味の子どもたちでした。今まで知らなかったことを新しく知ることはとても楽しいことですね。
画像1画像2

家庭科トライカード「整理整頓をしよう」

画像1画像2
 家庭科の学習で,「自分の身の回りで気になるところを,整理整頓しよう!」という学習をしました。自分の部屋や机の上,中等ビフォア―・アフターで,本当にきれいに変身させることができていました。今日はグループで交流したのですが,友達の実習から学び,「次は自分もやってみたい」という声もあがりました。生きていくうえで必要不可欠な「整理整頓」です。ここでしっかり身に付けておきましょう。

国語「すいせんします!」の学習で

画像1画像2
 話し方の工夫を考えるために,自分の声をデジタルカメラのボイス機能に入れ,工夫を確認しました。自分の声を客観的に聞くことで,「相手が聞きやすい話し方」を考え直していました。そのあと,グループでミニ発表会をしました。

理科「電気の性質とはたらき」

画像1画像2
理科の学習では,電気の熱を出すはたらきについて学習しています。

電熱線の太さを変えることで,発熱に変化があるのかどうかについて実験しました。

「電熱線が細ければ,きっと早く温まると思う。」

「反対に電熱線が太ければ,熱は冷めにくいと思う。」

など,予想をもとに実験し,考察することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp