京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up56
昨日:142
総数:875268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

3組の参観・懇談会無事終了

画像1画像2画像3
 今年度,最後の参観懇談会がありました。1組と2組は,インフルエンザの流行で学級閉鎖だったため,少しさみしい北校舎3階でしたが,命の勉強という事で,ほんわか温かい参観授業となりました。後の懇談会にもたくさんの保護者の方に出席していただきました。お忙しい中,ありがとうございました。
 1組と2組の参観・懇談会は,1週間後の15日(火)に行います。ぜひ,多数ご参観ください。

2年生 寒い冬も元気に過ごそう!2

保健委員によるじゃんけん大会です。じゃんけんに負けると「その場で10回ジャンプ」「運動場を一周走る」「運動場をスキップで一周する」「その場で腿上げジャンプ」などの課題が出ます。寒くてもしっかりと身体を動かすことができました。なかには勝ったけれども身体を温めるために走ったりジャンプしたりしている子もいました。身体がぽかぽかになりました。
画像1
画像2

2年生 寒い冬も元気に過ごそう!

 寒い日が続いていますが,そんな中でも元気に過ごせる健康な体でいてほしいですね。そのために,5分間走や,保健委員会によるクイズラリー,じゃんけん大会などに取り組んでいます。クイズラリーでは,運動場に出て,風邪を予防するためのクイズに挑戦し「風邪予防博士の認定状」を受け取っていました。
 クイズラリーの後は,そのまま元気に運動場で遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

2年生 持久走の行き帰り…

車に気をつけて,しっかり並んで歩くことができていました。
画像1

2年生 頑張って走り切ったよ!

 2月5日(金)は低学年の持久走大会でした。緊張しながらも「頑張るぞ!」と意気込んでいた子どもたち。誰一人途中でリタイアすることなく最後まで走り切れたこと,とても誇らしいです。
 一年生が走っている間は,一生懸命応援をしていました。自分以外の人を心から応援で心が素敵ですね。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数科「100cmをこえる長さ」

算数科では,新しく「100cm=1m」だということを学習しました。1mのものさしを使って,身の回りにあるものの長さを調べました。どんどんできることが広がっていくのが楽しいですね。
画像1
画像2
画像3

2年生 チャレンジタイム

掃除時間の後,5時間目が始まる前に10分間のチャレンジタイムがあります。チャレンジタイムでは,今は「10マス計算」に取り組んでいます。それぞれが自分の記録に挑戦して頑張っています。
画像1

2年生 もうすぐ持久走大会

体育の学習で持久走をしています。自分が走る時はもちろんのこと,ペアの子が走っている時の応援も一生懸命です!
「がんばれ!あと5周だよ!」
「ファイト!」
自分の番でなくても,友だちを精一杯応援できることが素晴らしいですね!
画像1
画像2
画像3

2年生 給食「節分メニュー♪」

2月3日は節分の日ということで,今日の給食は節分の行事献立「手巻きずしと炒り豆」でした。
「今年は南南東を向くらしいよ!」
「南南東って南門の方を向いたらいいのかな。」
「静かに食べるんやで!」
などと相談している子どもたち。自分で手巻きずしを作って,こぼさないようにそっと,美味しそうに食べていました。ちなみに,炒り豆は「福は内!」と言いながら食べていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 給食週間

今週は給食週間となっています。子どもたちは,給食の歴史や,どのように給食ができているかを学習しました。新たな発見もあったようで,みんな興味津々でした。そして,給食調理員さんにお手紙も書きました。
「600人分も作っていてすごいです。これからもよろしくお願いします。」
「いつも味わって食べています。」
「愛情たっぷりの給食をありがとう。」
「苦手なものもあるけれど,頑張って食べられるようになりました。」
「一番好きなメニューはぷりぷり中華炒めです。」
「昔は給食がなかったと聞いて,今生まれていてよかったです。」
など,それぞれが自分なりに感謝の気持ちを表していました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp