京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up130
昨日:325
総数:871386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

4年生 科学センターに行く! PART3

空気のパワーを感じる体験も驚きの連続でした。
ドライヤーで丸いボールを浮かすことができました。

さらにエコロジーセンターでは,環境によい生活についていろいろ教えてもらいました。

とても楽しい,そして,貴重な時間を過ごした4年生でした。

画像1
画像2
画像3

4年生 科学センターへ行く! PART2

展示場での学習は,自分の興味のあるブースへ行きます。
化石について教えてもらったり,チョウとガのちがいについて聞いたり,
強力磁石を見て,その力を実感したり,楽しい活動がいっぱいです。

科学がさらに大好きになる時間が続きます!
画像1
画像2
画像3

4年生 科学センターへ行く! PART1

2月14日(金)の午前中,4年生は科学センターに行きました。
理科の大好きな4年生の子ども達。
雪がふる中,ワクワクしながら科学センターへ向かいました。

はじめは,プラネタリウムでの学習です。
オリオン座やカシオペヤ座などの星座のお話や月のお話を聞きました。

そして,後半は,展示学習です。
展示場では大きな恐竜がお出迎え!

興味津々で見学していました!
画像1
画像2
画像3

4年生 とび箱運動

画像1
画像2
画像3
4年生は体育でとび箱運動をしています。できる技の完成度を高める時間と,少し頑張ればできる挑戦技の時間に分けて活動しています。今は「台上前転」と「かかえこみとび」の挑戦をしています。かかえこみとびは,足を閉じてとぶのが難しく苦戦しています。台上前転は,台の上で回るのが怖くて,おもいきり踏み切れていません。少し怖いけれど,「失敗は成功のもと!」勇気を出してどんどん挑戦をしていきましょう♪

4年生 ステンドボックス作り

図画工作の授業で「ステンドボックス」を作っています。
カッターナイフを使って,色をつけたいところを切りぬき,シートを貼っています。
どんな色をつけるか一生懸命考えながら取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

4年生 京のアジェンダ

ゲストティーチャーに来ていただき,「電気」について教えていただきました。
発電するためには,火力や原子力,自然にやさしい風力,地熱,太陽光などがあることを知りました。
さらに,電気を使うときにも,白熱灯よりもLEDの方が消費電力が少なく,寿命も長いことを学びました。
地球の環境のためにも,これからエコを意識して生活していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 水をあたためて

理科の学習で,水を熱する実験をしました。
温度は上がり続けましたが,100度ぐらいでストップしてしまいました!
沸騰について学ぶことができた授業でした。
画像1
画像2
画像3

4年生 七瀬川新聞 完成!

七瀬川新聞が完成しました。

その後,グループで発表会をしました。
どのグループも聞き手を意識して,はきはきと発表することができました。
他のグループの発表にも興味津々で,しっかり聞くことができました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/8 部活発表会
3/10 朝会
3/11 個人懇談会
3/12 個人懇談会
3/13 個人懇談会
3/14 個人懇談会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp