京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up2
昨日:168
総数:871426
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

1年生 マット遊び

マット遊びの学習が始まりました。

★マットの用意の仕方
4人で運びます。マットの耳を中に入れるのを忘れずに!
★学習の流れ
体ならし(ウマ歩き・ロバキック等),自分の頑張りたい技の練習(横回り・前転・後転等),発表。
★片づけの仕方
4人で運びます。次に使う人が気持ち良く使えるために美しく片づける!

というように,これから6年間行うマットでの学習の基礎を学んでいます。
新しい学習にわくわくしながら,楽しそうに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科「いきものだいすき」 みつけたものカードをかきました!

前回,学校にいる生き物を探しに行きました。
今回は,「みつけたものカード」をかきました。

「カメのこうらは,石みたいに固かったです。するどいつめみたいなものがあって,びっくりしました。かわいい鼻の穴が2つありました。」
「うさぎは,触ってみたらクッションみたいでした。だっこしてみると,思ったよりも重かったです。触るとたくさん毛が抜けてびっくりしました。前歯は2本ありました。」
「うなぎは,顔にぶつぶつがありました。顔のちかくにひれがありました。ずっと動きませんでした。」
「ブラックバスは,うろこがたくさんありました。思っていたよりも大きなぎょろっとした目でした。」

と,それぞれの生き物に対する大発見をカードにかいていました。生き物と触れ合っているときの子どもたちの表情は,とてもいきいきしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 食に関する学習・ランチルームでの給食(2)

今週は,1クラスずつ,食に関する学習を行っています。               1年生になって,2回目のランチルームでの給食。                 とてもうれしくて,いつもよりたくさん食べていました。                        
画像1
画像2
画像3

1年生 食に関する学習・ランチルームでの給食

今回は,苦手な食べ物を克服するための「まほうのたべかた」の学習でした。一人一人が,しっかり食べることができるようになるおまじないを考えました。

1.リラックスリラックス,肩の力を抜いて…
2.心の中でおまじない「○○○」
3.おしりぺったん せなかぴん!
4.口に入れたら 口とじてかむ!
5.耳をおさえてどんな音?
6.味をみつけて さあごっくん!(あまい?すっぱい?)

この「まほうのたべかた」は,時間がたつときいてくるそうです。
がんばれ!1年生!!
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科「いきものだいすき」

学校の中にいる生き物を探しに行きました。
水槽の魚やカメやアイガモやウサギをじっくりと観察しました。
生き物の一つ一つの動きに,大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語「おはなしきいて」

「おはなしきいて」の学習では,新聞から選んだ記事の話や,自分の宝物についての話など,様々な内容についての発表会をしました。

「相手の目をみてきく,一生懸命きく,うなずきながらきく,笑顔できく,終わりまできく」が目標です。しっかりと話を聞いて,その人の考えを大切にできるような,素敵な人を目指して,とても頑張っていました。
画像1
画像2

1年生 算数 時計の学習『何時,何時半?』

初めて時計の学習をしました。
『何時?』『何時半?』の学習です。
子どもたちの様子を見ていると,時計の学習が大好きなようで,問題の出し合いをしたり,練習プリントをしたり,集中して取り組んでいました。
画像1
画像2

1年生 算数「おおきさくらべ」

長さや,水のかさの大きさを比べる学習をしました。
窓の枠が鉛筆何本分かを測ったり(写真上),
一番たくさん水が入る容器を調べたり(写真中),
やかんやお鍋の中の水はコップ何杯分かを調べたり(写真下),
とても楽しそうに取り組んでいました。

画像1
画像2
画像3

1年生 生活科でアサガオの観察をしました!

アサガオの観察をしました。今回は,実と種の観察です。
「パキパキしてる!」
「種がたくさんできたなぁ。」
と,しっかり観察していました。
画像1
画像2

1年生 ある休み時間の様子…

中間休みに,ホットスペースに1年生が集まっていました。
のぞいてみると…

「ヤモリを捕まえるには,しかけがいるな!」
「○○ちゃんがしかけを作って,○○君が追いつめよ!」
「あっちに逃げた時はどうする?」「じゃあ,○○君がこっちに行って…」

子どもたちどうしが,遊びの中で真剣に話し合い,作戦を練っていました。
自分が子どもだった頃を思い出し,なんだか嬉しい気持ちになりました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/22 6年お楽しみ会
2/24 クラブ
2/25 5・6年持久走大会
2/26 6年卒業課外学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp