京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up32
昨日:158
総数:875402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

2年生 車イス体験をしました。

2年生は学級活動で車イス体験をしました。
車イスを使うときにはブレーキを必ずすることや,何をするときも必ず声をかける等,今まで知らなかったような車イスの基本を学習しました。
そのあと,車イスに乗る人,介助する人,案内をする人と役割を回しながら車イス体験をしました。
車イス体験後,子どもたちは
「乗ってみると意外と怖かった。」
「段差とか坂道を押すときは大変だった。」
など大切なことに気付くことができました。

画像1
画像2
画像3

2年2組 学級閉鎖

画像1画像2
1月17日 2年2組は学級閉鎖となりました。
閑散とした教室を見ていると,寂しい気持ちになりました。
自宅待機している子どもと会うと「学校が休みでおもしろくない。早く学校に行きたいな」と話していました。
1月20日,みんなの元気な姿が見られることを楽しみにしています。

2年生 たくさん走っています!

2年生は,体育で「なわとび」と一緒に「持久走」の学習をしています。
同じペースで最後まで走りきれるよう,考えて走っています。
横で見ている友達の「がんばれ!」という応援も響きわたっています。

また,「中間休み5分間走」も今日から始まりました。
白い息を吐きながら懸命に前に前に走っている姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

2年生 学年での「藤小タイム」

1月9日の5時間目に2年生での藤小タイムをしました。
国語で学習した「ともだちのこと知りたいな」や「わたしはおねえさん」の作文を2年生全体の場で発表したり,それぞれの発表の良いところ等の感想を交流したりしました。

みんなの前で緊張しながらも頑張って発表し,
その発表を一生懸命聞いている子ども達
そこに「人権」があることを感じました。
画像1
画像2
画像3

2年 体育「なわとび」

体育の学習でなわとびをしました。
冬休みの間にたくさん練習してきたので,
みんなリズム良く跳んでいました。

これから体育の時間や休み時間に短縄を持って外へ出ていく姿が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年生 学校が始まりました。

1月8日からいよいよ学校が始まりました。
朝会での校長先生の話を姿勢良く聞くことができ,これからの生活がまた一段と楽しみになりました。
また,冬休み後の確認テストにも取り組みました。

冬休みの生活から切り替えて,楽しい学校生活を過ごしていけるようにしたいですね。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習相談会

画像1
画像2
1月7日に学習相談会(全学年)をしました。
冬休みの宿題で分からなかったところを先生に聞いたり,
がんばり勉強をしたりして,1時間半各学級で学習に取り組みました。

冬休み前と比べて字が丁寧になっていたり,計算が速くなっていたりと
成長を感じ取ることもできました。
明日学校が始まるのが楽しみです。

2年生 姿勢に気をつけて!

画像1
画像2
身体計測のときに,姿勢の学習をしました。
頬杖を突いたり,書くときに目が近かったりすると,目が悪くなります。
そうならないために,「グーチョキパー」のおまじないを教わりました。
これからも姿勢に気をつけて生活できたらと思います。

2年生 新しい命

画像1
画像2
先生のお腹には,赤ちゃんがいます。
赤ちゃんはどんな動きをするのか,お母さんはどんな気持ちでいるのか,
どんなことに気を付けているのか,話を聞きました。
赤ちゃんの動画や写真も見ました。
子どもたちは「このときはこれぐらいの大きさだったんだよ。」と聞くと,
「えぇーーーーーー!ちっちゃい!」とびっくり!
命の力強さ,お母さんの優しさに触れる,温かい時間となりました。

2年生 3人スピーチ

画像1
画像2
朝,3人スピーチをしています。
お題に沿った話を,「話す人」「聞く人」「審判」に分かれて進めます。
「審判」は「話す人」「聞く人」の良かったところを見つけなければ
ならないので,必死でスピーチを聞いています。
これからも友達に興味をもったり,共感したりする中で,
仲良くなっていけたらと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 避難訓練
1/24 4年エコライフチャレンジ
1/25 土曜学習会
1/27 4年音楽鑑賞教室
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp