京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up96
昨日:164
総数:874718
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

3年生 活躍の場を広げていこう

 3年生も残りわずかとなり,まだまだ秘めた力をもつ子どもたちです。4年生に向けて活躍の場を広げていって欲しいと思っています。
 半日入学では新1年生を教室に優しく誘導したり,教室のお手伝いでは折り紙の折り方をアドバイスしたりと素敵なお姉さん・お兄さんの姿を見ることができました。
 今年は漢字検定を本校で行いました。3年生からは4名が特別賞を受賞しました。1年間目標をもって取り組んできた結果だと思います。漢字に限らず目標に向かって頑張っていって下さい。
 4年生に向けてクラブの見学を行いました。いろいろなクラブを回って,「わたし○○にする!」「△△か□□両方いいなぁ。」などクラブ活動への具体的なイメージがわいたようです。3学年が一緒に活動するクラブで新たな自分を発見してくれるといいですね。
 
画像1
画像2
画像3

3年生 半日入学で大活躍!!

 2月25日(木)に、新入生の半日入学がありました。3年生は、教室までの案内係と教室でのお手伝いをしました。
 「新しい1年生が、学校に来るのが楽しみになるように…」とみんな張り切って、お手伝いしました。終わってからは、「めっちゃ、かわいかった〜」「きんちょうしてはったから、ぼくらまできんちょうしたわ〜」と、笑顔で感想を話していました。
 このような、ふれあいの経験を通して4年生に向けて、ますます成長している3年生です。
画像1画像2画像3

3年 大なわ大会

画像1画像2画像3
ボールの紛失をきっかけにして始まった大なわ。
少しずつその輪は広がっていき,ついには学年集会で大なわ大会が開かれました。
3つのクラスを解体して6チームを作りトーナメント形式で行いました。
どのチームも休み時間に一生懸命に練習してむかえた本番。
対戦相手によっては記録がよくても決勝戦にすすめないチームもありとても白熱しました。
これからも,クラスのわくを越えて学年でいろいろなことにチャレンジしていきたいです。

(大会結果)

1回線
  ○アッキーJAPAN 98回 − ×うずら玉子 73回
  ○なわとびSIX 99回 − ×なわとびファイターズ 60回
  ×おおなわミラクル 97回 − ○WING 99回

4〜6位決定戦
  4位 大なわミラクル 102回
  5位 なわとびファイターズ 88回
  6位 うずら玉子 79回

1〜3位決定戦
  1位 なわとびSIX 113回
  2位 アッキーJAPAN 107回
  3位 WING 71回 

3年 低学年も5分間走スタート!!

 低学年も27日(火)から5分間走がスタートしました。元気いっぱい運動場に駆けだし,まだかまだかとスタートの合図を待っていました。音楽と同時に走りだし,みんな一生懸命に走っていました。
 終わった後は,
「○周走ったぁ!」
「ほんまにジャンパーいらんかったなぁ。」
「体ぽかぽかや!。」
「次もがんばろっ。」
といった声が出ていました。
 この調子で寒い冬を元気に乗り切ってくれるといいですね。
画像1
画像2
画像3

3年 社会科「農家でつくられるもの」

画像1
画像2
画像3
 社会科「農家でつくられるもの」の学習で、地域で農家をされている井上さんにお世話になり、祝大根(雑煮大根)を題材に学習を進めました。
 祝大根とは、京都のお雑煮に使われる細長く小さい大根です。その、「小さい大根」の育て方や出荷行程、用途について調べていくうちに、「はじめは小さい大根だなあと思ったけど、小さいからめずらしい大根ということがわかった!」「勝ち負けが出ないように、大きさをそろえるのは大変だな。」「京都の伝統を守るためにがんばっている。」と、たくさんの発見をすることができました。
 一つの物事を調べていくことで、携わる人の思いや願い、社会とのつながりに目を向けていける力をこれからも目指していきたいと思います。

3年生  走って跳んで

体育科では,走り幅跳びの学習をしています。
はじめは,片足でのふみ切りがうまくいかずおそるおそる跳んでいましたが,
慣れてくると,助走のスピードもだんだん速くなり距離もぐんぐんのびてきました。
空中での姿勢は,オリンピック選手のようです。

画像1画像2

3年 Five Little Monkeys Jumping on the Bed

 11月27日(金)に英語活動の研究発表会を行いました。3年生ではCHANTSやジェスチャーゲーム,絵本の読み聞かせをしました。読み聞かせの後は,絵本を劇にしようとグループで振り付けなどを考えながら楽しく活動をすることができました。子どもたちも生き生きと活動してくれていたと思います。
画像1
画像2
画像3

3年 地域ふれあい学習

画像1
画像2
画像3
11月11日(水)と18日(水)の2回にわたって、社会福祉協議会の方々にご協力を頂き、「地域ふれあい学習」を行いました。昔の校区の様子や昔の学校の様子について話を聞いたり、けん玉やこま、お手玉などで遊んだりしました。
 子どもの感想から、「昔は、1円より小さい1銭とか50銭とかあるのがすごかったです。」「昔の先生は、すごくこわかったということが分かりました。」「上手にこまを回すコツを教えてもらって、うれしかった。」など、地域の方々とふれあうこで、たくさんの驚きや学びがあったようでした。
 いつも、子どもたちをあたたかく見守ってくださる地域の方々の力は、本当にありがたいです。

3年 スーパーの秘密をさぐろう

社会科の学習では,「スーパーマーケットにお客さんが集まるひみつ」をみんなで考えています。
今日は,自分たちのたてた予想をもとに実際に校区にあるスーパーへ見学しに行きました。お店の人に「お客さんをよぶために工夫していることはありますか?」と質問したり,買い物に来ているお客さんに「スーパーで買い物するのはなぜですか?」と質問したりしました。また,お店を見学して陳列の仕方の工夫に気づいたり,品数の多さに気づいたりと自分たちの予想と比べながらの見学となりました。
今後は,調べてわかったことを発表するためにまとめていきます。
画像1画像2画像3

3年生 大文字に行ってきたよ!!

画像1
画像2
画像3
 「うわぁ!きれい。」登りきった子どもたちから出た第一声です。京都市を一望し,社会科で学習したように,山々に囲まれた京都市を実感したようです。天気にも恵まれ,本当に気持ちよく遠足を終えることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任・始業・入学式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp