京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up66
昨日:158
総数:875436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

みんなでゲットした金メダル♪

画像1画像2
 最近,そうじ時間にストローのごみがよく落ちていました。教室のほうき係りの子どもたちが「もっとみんなでストローごみ落とさないように気を付けよう!」と呼びかけました。そのかいもあって,みんなで気を付けて1週間ストローごみ0を達成!
 呼びかけ人の子どもたちがメダルを作ってくれました。帰りの会の時に突如始まったメダル授与式。どうやら,一人一人の分までメダルを作っていたようです♪
 自分たちの身の回りの環境を整えたり,生活がよりよくなるように工夫したり,とっても大切なことだと思います。先生の分は特大サイズのメダルを首にかけてくれました♪
 ありがとう!みんなでゲットした金メダル,大切にしますね。

1ねんせい くじらぐも

画像1
画像2
画像3
なんと・・・
せんしゅうかいた おてがみに くじらぐもから おへんじがきました!
みんな とってもうれしそうなかおで お手がみをよんでいました!
また お空のくじらぐもに あえるといいね♪

地域の力を…

画像1画像2
 毎年お世話になっている3年生の「地域ふれあい学習」を,対策を講じながら今年度も実施する運びとなりました。今日は担任との打ち合わせ。本当にお世話になります。
 子どもたちの笑顔のために,学習がより深まるように,準備をしてくださっています。子どもたちが地域大好き,地域の大人大好きになっていってほしいと思います。

布の種類とは!

画像1
画像2
 生活に役立つ布製品が無事完成したので,作業は一旦お休みして布の種類や縫い方の工夫について学習しました。中でも布の種類を調べる時には,縦や横に伸びやすいものがあることや,全く伸びないものがあることなどを知り,それぞれの目的に応じた布があることがよく分かりました。

楽しい!バスケットボール!

 走り高跳びが終わって,6年生の体育は「バスケットボール」になりました!これまでの個人競技ではなく,チームで取り組む種目です。チームのみんなで作戦を決めたり掛け声を考えたり,みんなと一緒に活動することはやっぱり楽しいです♪
画像1
画像2

1ねんせい くじらぐも

画像1
きょうは いっしょに 空をおさんぽしたあと,くじらぐもへの お手がみをかきました!
かいたお手がみを ジャングルジムの てっぺんにおいて くじらぐもに ぶじとどくように みんなで おいのりをしました。
くじらぐもとの おさんぽが とってもたのしかったね!

5年生 「自動車の中って??」

 社会科では「自動車をつくる工業」について学習しています。私たちの生活に欠かせない自動車はどのように作られ,どのように私たちのもとに届き,つくる人たちはどのような思いを持っているのかを学ぶ学習です。

 今日は実際の自動車を観察し,エンジンの様子や車内,部品・パーツについて調べました。「すごい…。」とみんな興奮と驚きの連続でした。
画像1
画像2
画像3

こんなところに…!?

画像1
 学校のことを熟知している!と思っていても,まだまだ知らないことってたくさんあるものです…。
 はしごをにょきにょきっと伸ばした先に,実は少し小さめの防火設備があったんです。知らなかった…。いざという時の,とても大切な装置なんです。
 
 高所恐怖症の私としては,ただならぬ高さでの作業を見ているだけで肝を冷やしてしまいます…。いや,この高さは私じゃなくても見るだけでさぶいぼ出ます…。

 笑顔で作業されていた様子…。さすがはプロ!プロ意識の大切さを学んだ雨上がりの午後でした。

2020年度 人権標語 決定!

 発表が遅くなってしまいましたが,今年度の『人権標語』が決定しました。コロナのため,今年度はオンラインの投票にて行いました。多数の投票,ありがとうございます。
 早速,地域に張り出す標語ポスター作製に取り掛かりたいと思います。
 これをきっかけにして,「自分も大事,周りの人も自分と同じだけ大事」であるということを考えていってほしいと思います。身近な人権に目を向けてほしいです。「みんなちがって みんないい」と有名な詩があります。みんながそんな気持ちを共有できる社会にしていきたいですね。


1年生
「おなまえを よんだかずだけ おともだち」

2年生
「たすけてと いえるゆうき だいじだよ」

3年生
「わかり合う きもちが大事 きみとぼく」

4年生
「ソーシャルディスタンス 心のきょりは 近くだよ」

5年生
「ひとりには しないさせない ふじのもり」

6年生
「君はだめ 君はいい その行動で きずつくよ」


 たくさんの応募もありがとうございました。すべて目を通させてもらいました。目を通しただけで温かな気持ちになりました。

黄金の雲の上…

画像1
 毎日6年生の子どもたちが,私のお手伝いをしてくれます。時に木を切る,時に大きな荷物を運ぶ,時に細かなところの掃除をする…。本当に一生懸命に取り組んでくれます。とてもうれしい限りです。しかも率先して意欲的に…。本当に素晴らしい6年生です。
 さて,そんな6年生たち,今日は風で落ちてきた大量の銀杏を掃除してくれました。取っても取っても次から次に…。気持ちが滅入りそうな中…。よ〜く見ると黄金の雲の上に立っているように見えません?見えますよね?ねっ?集めた銀杏がふっかふかの綿雲のようになっています。
 少しずつきれいになるよう時間を忘れて取り組む姿。きれいな銀杏の色が反射して,とってもきらきらと輝いていました。
 頑張っている子どもたちに隠れて,ほんのちょっぴり黄金の雲の上を体験してみたところ…,銀杏(実の方)をしっかり踏んで,自慢の靴がいい匂いになったのはここだけの話です…。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25 6年生 制服採寸
11/26 完全下校
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp