京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up96
昨日:142
総数:875308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

社会「工場で作られるもの」2

グループで資料から検証した後には,調べたことをグループごとに発表し合いました。「予想と同じで,やっぱり鉄を熱してから,形を変えていたな。」「機械と手作業でボルトへ変わっていくんだな。」と,様々なことに気づくことができていました♪
画像1
画像2

社会「工場で作られるもの」1

今日は,寺内製作所でどうやってボルトを作っているのか,資料から調べました。
グループで色々と話し合いながら,予想したことが合っているのか検証していきました。
画像1
画像2

あいうえオーーーーーー! ウォーーーーーーー!

画像1
 体育科学習発表会に向けての準備は着々と進行中。子どもたちの頑張りは,目を見張るものがあります!
 それを指導する担任の先生方も気合が入っています。職員室では「ここはもうちょっと…こうしよっか!?」と,自然に熱が入ります。夕方を過ぎれば廊下に出ると少しひんやりするのですが,職員室は+3度ほど熱を帯びます。
 暑さは過ぎさっても,熱さはどこにも負けません!そんな気持ちのこもった体育科学習発表会になればと取り組みを続けています。
 ところでなぜなんでしょうか,教職員からは「教頭先生はじっとしていて!」と言われるんですよねぇ…。特にこの時期…。心当たりは…,無いんですがねぇ…。ひとり職員室でつぶやいているのはここだけの話…。

3・4年生合同体育!!

今日の6校時目は,3・4年生合同体育でした。開会式から閉会式までの流れをみんなで確認しました。友だちの話や先生の話をしっかりと聞き,行動する様子が見られました。この調子で本番も取り組んでほしいと思います!!(*^^*)
画像1
画像2

サンキュー京炎そでふれ☆

体育科学習発表会に向けて練習している,京炎そでふれが段々と完成してきました。みんなの動きがそろい,演技中の掛け声もしっかりと出るようになってきました(*^-^*)完成まであと少し!!頑張っていきたいと思います!!
画像1
画像2

2年生 生活 あそんでためしてくふうして

おうちからもってきた材料(ガラクタカラバコ)を教室に広げてみました!たくさんあって,はじめる前からワクワク!いろいろなつかい方をしながら,たのしくあそんでいました。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語 ミリーのすてきなぼうし

お気に入りの本のしょうかいをしあいました。
みんなそれぞれちがった本をえらび,じ分のお気に入りのポイントをつたえながらこうりゅうしていました。

きてくださっていたボランティアさんにも,しょうかいできました。
画像1
画像2
画像3

向井先生による読み聞かせ★

 先日,向井先生が教室に来てくださり,宮沢賢治の本を読み聞かせして下さいました。6年生は国語科で「やまなし」を学習しました。やまなし以外の宮沢賢治の本を少しでも知って欲しいと紹介して下さいました。図書館にある絵本も6年生の教室に並べてくださりいつでも読めるようになっています。このような本に触れる機会をたくさん作って頂いて,本当に感謝です。ありがとうございました★
画像1
画像2

総合的な学習!

 京都に昔からあるモノについて調べています。建造物でも食べものでも習慣でも,とにかく歴史あるモノについて調べています。「何百年も前からあるで!」「徳川って書いてあるで!」などなどいろんな発見がありました。調べ学習は,新たな発見がたくさんあるのでとっても楽しい時間です。
画像1
画像2
画像3

言葉の変化

画像1
画像2
 言葉の変化について考えました。言葉は,時代によって変化してきたものと世代によって使われ方が変化するものがあります。そのことを学んだあとは問題を出し合って楽しみました。子どもたちは「スプーン」のことを「さじ」とも呼ぶことを知り「ええ〜そんな風に言うんか〜!」「たしかに大さじとか小さじと言う!」とびっくりしていました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp