京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up56
昨日:150
総数:875126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

ナチュラルな行動!

画像1
 「トイレのスリッパ…」と,独り言のような独り言でないようなことを口にしたとき,目の前にいた子どもたちが!!さささ〜っときれいに整頓してくれました。
 できそうで,なかなかできないこのような行動。本当に素敵です。素敵な心にはきっと笑顔が続きます。笑顔の先には,他の誰かの笑顔が広がります。その笑顔の先には,きっと気持ちの良い仲間が集います…。
 そう考えていると,今日,目の前でスリッパを並べてくれた子どもたちの一つの行動が,大きな一歩になっているんだなと感じます。そんな様子を見て,ちょっと得した気分になりました。
 素敵な心が,広がっていくように,自分も何かしてみよう…と思います。負けへんで〜!!(決して勝ち負けではないのですが…。)

放課後の教室…

画像1画像2
 先生方,本当に頭が下がります。授業の流れや授業の中の「ちょっとしたこと」を,全力で,真剣に考える。私たちはこれを『教材研究』と呼ぶのですが,授業を計画するこの『教材研究』は,めっぽう時間がかかってしまいます。
 時に一人で,時に協力して,子どもたちが少しでも「分かった!」,「楽しい!」と感じることができる授業づくりを行ってくれています。7時間授業ともなると,その準備は本当に大変…。ですが,誰一人として妥協する人はいません。そんな藤小の先生方を,誇りに思っています。
 ただ…,これだけでは授業は完成されません。そう!参加する子どもたち!子どもたちがいてこその授業です。夏休みまでの限られた時間,今まで以上に授業で「分かった!」,「楽しい!」と感じることができるよう,みんなで作り上げていきたいなと思った次第です。
 来週が楽しみだ!

2年生 生かつ だいすきいっぱいわたしのまち

たくさん歩いていろんなはっ見ができました。
「つかれた〜けどたのしかった!!」というこえがきけてよかったです。

校くはかせになるためにこれからもしらべていきます!
画像1
画像2
画像3

2年生 生かつ だいすきいっぱいわたしのまち

あしたこそ行けそう!ときのうからはり切っていた子どもたちでしたが,あさからまさかの雨…

「また行けないのか…。」とざんねんそうな子どもたちでした…が,おひるからなら雨が上がりそう!!のぞみをかけてじかんわりをへんこうし,まってみることに!

そうすると…雨がやみました!晴れまもでてきたので校くたんけんに行くぞ〜!
「よっしゃ〜!」ととってもうれしそうな子どもたちでした。

黄色コースの方めんにいくとさかだらけ!のぼりざかをがんばりました!
はたけがあったりかきの木もあったり,きょうとタワーも見えました!
画像1
画像2
画像3

1ねんせい あさがお

画像1
ついに あさがおが はなをさかせはじめました!
まいにち かかさず みずやりを していたせいかですね。
こどもたちは なにいろの はながさくのか いまから どきどきのようすです!

2年生 音がく ドレミであそぼう

けんばんハーモニカで「かっこう」や「かえるのがっしょう」をふきました。

音の長さやゆびづかいに気をつけて,2年生でもけんばんハーモニカをがんばっていきます!
画像1
画像2

5年生 「跳んで!幅跳び(2)」

 活動の様子の続きです。
画像1
画像2
画像3

5年生 「跳んで!幅跳び(1)」

 体育では久しぶりに幅跳びをすることができました!(なかなか明けない梅雨にやきもきしながらも…)

 自分の記録を伸ばしていくためにどうするか,グループの人たちと相談をしたり,競い合ったりしながら進めています。
画像1
画像2
画像3

5年生 「お茶実習をしました!(3)」

 ほっこりタイム〜その2〜
画像1
画像2
画像3

5年生 「お茶実習をしました!(2)」

 ほっこりタイム〜その1〜
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp