京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up90
昨日:150
総数:875160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

1ねんせい 「どきどきがっこう2」

画像1
画像2
画像3
はじめて すうずぶろっくを つかったおべんきょうを おこないました。

すうずぶろっくを そうさして どちらのかずが おおいのか しらべることができました!

「すうずぶろっくを つかうと わかりやすいね!」「たのしかった!」と にこにこえがおの がくしゅうができましたね♪ 

1ねんせい 「どうぞよろしく」

画像1
画像2
画像3
きょうは まちにまった ぜんいんとうこうびでした!

みんなそろっての おべんきょうに どきどきわくわく。

こくごの がくしゅうでは 「どうぞよろしく」で じこしょうかいを おこないました。

おともだちの おはなしに きょうみしんしんで くいつくように きいていましたね!

これから なかよく たのしく やっていこうね!

マスクの着用について

 いよいよ全校児童の登校が始まりました。子どもたちを取り巻く環境に最大限留意しながら教育活動を進めてまいりたいと思います。その中で,原則はマスク着用ですが,暑い日のマスク着用は,熱がこもりやすい,のどの渇きを感じにくく水分不足になりやすい,呼吸がしにくいといったリスクが考えられます。そこで,マスクについて,以下のように子どもたちに指導して参ります。

〇体育の時間:激しい運動を伴うことが多いため,基本的にマスクははずして授業にのぞむ。(保護者の方やお子さんが着用を希望される場合は,その限りではありません。)

〇登下校時や休み時間:暑さや息苦しさを感じたらしんどくなる前にはずす。(教室内でも)
※自分や周りの友達がマスクをはずしている時には,距離をおいたり,会話を控えたりするようにも指導して参ります。

 ここ数日気温・湿度の高い日が続き,感染予防と同時に熱中症に対する対応も必要となってきます。マスクの着用について,以上のことを各ご家庭においてもお声かけいただきますようお願いいたします。

6月12日の給食 なごみ献立

★6月12日の給食★
 胚芽米ごはん
 牛乳
 牛肉のしぐれ煮
 ピーマンのごまいため
 もずくのみそ汁

 今日の給食は,なごみ献立でした。だしのうまみや季節感や旬を味わう和食の日です。今日のなごみ献立には,旬のピーマンやもずくを使っています。

 なごみ献立の動画を見ながら,給食を食べました。「もずくはどんな風に育つのかな?」というクイズがあり,みんなで楽しく考えなら,味わって食べていました。

 食べ終わった子どもに,「もずくはどこでできるの?」とたずねると,すぐに「うみ!」と答えてくれました。しっかり動画で学習してくれていました。
 
画像1
画像2
画像3

瞬発力って大切…!?

画像1
 なないろ学級の様子を覗いてみると,とっても面白いものに挑戦中でした。皆さんご存じでしょうか?「じゃんけんポンポン!」(←この呼び方であっているのかは定かではありませんが…)
 簡単に説明すると,最初に相手が「グー・チョキ・パー」を出します。続けてそれに勝つように(または負けるように)自分が「グー・チョキ・パー」を出すのです。「じゃーん けーん ぽーん (ちょっと間をあけて) ぽん!」というリズムに乗ってどんどん出されます。これが意外に難しいんです…。最初のうちは「ふむふむ,グーが出たからパーを出せば勝つ。おっ,ずっと勝つことできるやん!」と調子に乗っていたのですが…,小さな声で「あっ!」「うっ!」「おっ!」とつぶやいてしまいます。そしてどんどん開いていく口…。
 休校中になまってしまった頭と体を同時に鍛えることができる?かもしれません。ちょっとした時間にできるので,もしかするとブームが到来するかも…。週末にぜひ挑戦してみてください。子どもはずっと勝つことができて上機嫌!大人はトレーニング?かもしれません。

2年生 みんなできゅうしょく

ぜん校とう校がはじまって,はじめてみんなでたべるきゅうしょくです。

気のせいか,みんなでするべんきょうはたのしい!?みんなでする休みじかんはほっこり!?みんなでたべるきゅうしょくはおいしい!!
なごみこんだてのビデオをみながら,おいしくいただきました。

2年生のさいスタートをきっています!
画像1
画像2
画像3

やっと会えたね!!

画像1画像2画像3
 久しぶりの友達と出会って,みんなで勉強♪
みんなでやる勉強ってこんなに楽しかったんだね!
みんなでやると・・・できるようになったとき,わかるようになったときのうれしさも100倍ですね!!
友達の意見や発表を前のめりになって聴こうとする姿勢が素敵です♪

5年生「セッティング!!裁縫道具コーナー!」

裁縫道具コーナーができました。
場所は,職員室の正面。目印は,おなじみの5レンジャーです。

ぜひ,お手に取って見てみて下さい。
画像1
画像2
画像3

5年生 「学年目標が決まりました」

 今日から全員登校…ということで改めて学年・学級開きを行いました。5年生の今年の学年目標は…

「5レンジャー」

1 全力で頑張るんジャー!
2 みんなで楽しむんジャー!
3 人にやさしくするんジャー!
4 感謝の気持ちを持つんジャー!
5 学校を支える土台になるんジャー!

です。

「全力・協力・友情・感謝・高学年」をキーワードに,1年間みんなでしっかりと頑張っていきたいと思います。

画像1

5年生 「今日から理科がスタートです!」

 今日は,待ちに待った「はま田先生による理科の授業」がスタートしました!

 理科の授業を行う上での注意点や観察・実験をするときのポイントなど,身振り・手振り,ジェスチャーを交えて教えていただきました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp