京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up103
昨日:158
総数:875473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

スマートフォン教室(2)

 SNSを適切に使っていく上で大切にしないといけないことを付箋に書き,グループで話し合いながらまとめています。
 一人一人が大事なことに気付けています。さすが6年生ですね。
画像1
画像2

スマートフォン教室(1)

 SNSの「LINE」を,机の上で疑似体験しています。
「展開が速くてついていけない!」「スタンプ書こう。」「どんな言葉で書けばいいかなあ?」といろいろなつぶやきが出てきています。
 使う上で大切なことはなんでしょうか??
画像1

参観授業 理科 もののとけ方

画像1画像2画像3
参観の理科は、新年初の実験でした。

「ミョウバンは水に限りなくとけるのか。」という問いについて、自分たちで実験をしながら、考察を導き出します。

協力する姿勢が見られました。

参観授業 保健

画像1
今度は保健の授業です。

けがの原因は、どんな要素があるのかな?
学習を日々の成長に役立てて、自分の安全は自分で守りましょう!

参観授業 English

画像1画像2
参観授業で、英語を見てもらいました。

先生が言った言葉に素早く反応して、正しい札をとれるかな!?

☆6年生☆スマホ学習

画像1画像2
スマートフォンとの付き合い方について考える学習。
ふせんを使ってSNSの模擬体験を楽しんだ後,起こりうるトラブルについて知りました。
どうしたらトラブルにならないか、みんなで考え話し合いました。
便利で楽しいツールだけど,困ったことがあったら,大人に相談してくださいね。

2年生 図画工作科「紙版画」

画像1
画像2
紙版画の学習が始まりました。
顔の部分を一つ一つ丁寧に作りました。
続きは体です!楽しみです!!

2年生 国語科「おもちゃの作り方」

しかけカードの作り方で作り方の説明を「読む」学習をしたので,今度は作り方の説明を「書く」学習が始まりました。自分たちで作ったおもちゃの説明書を作ります。
今回はみんなで実際におもちゃを作って楽しみました。
画像1
画像2

2年生 みんな遊び

みんなで頑張って,がんばりの玉が集まったので,みんな遊びをしました。
今回は大根抜きです。
笑顔いっぱいです。
画像1
画像2

1年生 お気に入りの昔話を劇にしよう

 「ずいとんさん」「へっこき よめさん」「ねずみのすもう」など,読んだ昔話の中で,自分の一番お気に入りのお話を劇にする活動をしています。来週月曜日の自由参観での発表を成功させるために,みんな楽しみながら一生懸命練習をしました。ぜひ自由参観でご覧になっていただきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 自由参観日 委員会
1/17 6年遠足
1/18 5年科学センター学習
1/19 避難訓練(地震)
1/20 支部研究発表会(午後授業なし)
1/21 土曜学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp