京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up126
昨日:164
総数:874748
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

LD等通級指導教室より

画像1画像2
真夏のような暑さですが、子ども達は休み時間のチャイムを待ちかねていたように運動場へ飛び出してきます。友達を呼ぶ元気いっぱいの声や走る姿には疲れ知らずの子ども達のパワーがあふれています。7月に入ると新学期にはちょっぴり緊張していた教室の雰囲気もすっかり和み、それぞれの個性が出てくるようになりました。
 毎朝、教室では「朝の会」で一日が始まりますが、その中でほとんどの場合、日直が『1分間スピーチ』をすることになっています。一般企業でも朝のスピーチを当番制にして毎日自己アピールやニュースなどを題材に実施しているところが増えてきているそうです。グローバルな活躍ができる人を育てることが重要視されていることから「コミュニケーション能力」を磨くことはこれからの子どもたちにも大切なことですね。でも、その『1分間スピーチ』で苦労している児童は、案外少なくないようです。「別に何にもしてないから話すことがないなあ・・・。」「どうせ面白い話はできないから・・・。」と半分あきらめながらも「みんなの前で躓いてしまうのは恥ずかしいから・・・」と一生懸命考えて前に立ってがんばっているようです。通級でも日直が近づいてくると不安になる児童がいますので、事前に通級の時間を使ってリハーサルをして当日に備えています。「スマートなプレゼンをしよう。」という学習メニューでおすすめの食べ物や場所、スポーツなどを3つの理由を付けてメモに書いてから、発表の練習をします。自分の好きなことや好きなものについて理由をつけて話すのは比較的易しいので、案外あっさりうまくいくことが多いようです。担任の先生との連携をとり、教室で練習をしてから本番を迎えます。一度うまくいくと次回からは抵抗感や不安が格段に減るようです。小さな成功体験の積み重ねが自信につながるのですね。「次のスピーチも、いけそう!」と少しずつ自信をつけていく笑顔は輝いています。

4年理科 水を閉じ込めて

画像1画像2画像3
本日の理科の授業では、水を閉じ込めて力を加えるとどうなるかを実験しました。
空気に力を加えたときと比べて、手ごたえはどうでしたか。

1年生 音楽科「はくをかんじて リズムをうとう」

 「しろくまのジェシカ」を歌ったり,音楽に合わせて手をたたいたりしました。
画像1画像2

1年生 国語科「くちばし」

 「いきものクイズ」を作るために,何度も図書室に行って,自分がクイズにしたい動物について調べました。それをもとに,「ヒント」「問い」「答え」「説明」の文も出来上がってきています。みんなが楽しみにしている「いきものクイズ」大会ももうすぐですね。
画像1

1年生 給食当番がんばっています

 給食当番の仕事もテキパキとできるようになりました。4月と比べると,ずいぶん準備がはやくなりましたね。
画像1
画像2

1年生 国語科「あいうえおで あそぼう」

「あやとり いすとり あいうえお
かきの み くわの み かきくけこ・・・」
はっきりと口形を意識し,言葉のまとまりやリズムなどを楽しんで音読しています。
「どうして『ん』は続きの文がないの?」とかわいらしい疑問もでていました。
画像1
画像2

1年生 ドッジボール大会

 昼休みに運動委員会によるドッジボール大会がありました。ドッジボールが初めての子も,大好きな子も,みんなで楽しみました。汗をいっぱいかきましたが,みんなとっても良い表情をしていました。
画像1画像2画像3

1年生 呉竹のお友だちが来てくれたよ(2)

画像1画像2
 音楽の学習が終わると中間休み。「一緒に藤ノ森小学校の運動場で遊ぼうよ!!」との声があがり,呉竹のお友だちと一緒に,みんなで運動場に出て遊びました。
「楽しかった!!また一緒に勉強したり,遊んだりしたいな!!」

1年生 呉竹のお友だちが来てくれたよ!(1)

 1年1組に呉竹小学校のお友だちが来てくれました。音楽を一緒に学習しました。拍の流れを感じながら,歌に合わせて,リズム打ちをしたり,踊ったりしました。1組のみんなは,お友だちが来てくれて大喜びでした。
画像1画像2画像3

2年生 算数科「かくれた数はいくつ」

ペアになって,テープ図を考えました。
「残りは何個ですか。やったら,のこった数が?個やから…。」
と,頑張って考えていました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/8 PTA選出会議(1・2・3年)
7/9 福祉夏祭り
7/11 個人懇談会
7/12 個人懇談会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp