京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up58
昨日:158
総数:875428
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

2年生 生活科「ひろがれわたし」

自分についてまとめていっています。
「これまでの自分」
「今の自分」
「これからの自分」
しっかりまとめられましたね!
画像1
画像2

2年生 がんばりべん強

プリントの復習をしたり,はこの形を家でも作ってみたりしている子もいます。
がんばりべん強って,自分で工夫できるから,楽しいですね。
画像1
画像2

2年生 生活科「ひろがれ わたし」

 生活科では,自分のことについて調べたことを一冊の本にまとめました。子どもたちは,自分についてたくさんのことに気づくことができました。また,これからの自分についても考えることができました。
画像1

1年生 入学式の練習

来年度の新1年生の入学式に出席するために,「おむかえのことば」や歌の練習を頑張っています。それぞれ出番があるので,緊張すると思いますが,新1年生に喜んでもらえるよう,大きな声で言いましょうね!
画像1
画像2

卒業証書授与式

画像1
画像2
画像3
本日,平成26年度卒業証書授与式が行われました。

6年生は,体育館で学校長から一人一人に卒業証書が授与されました。
厳粛なムードの中,子ども達は緊張しながらも誇らしげな表情で証書を受け取りました。
式は粛々と進み,学校長やPTA会長の言葉を真剣な表情で聞いていました。
そして,別れの言葉。
みんなしっかりと‘別れ’を告げることができました。
さらに歌はとても美しくそして気持ちのこもった歌声でした。

閉式。最後まで堂々と立派に会場である体育館を後にしました。

とても感動的な卒業式でした。

6年生のみなさん,卒業おめでとう。

中学校でも頑張ってください。

LD等通級指導教室より

 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
雨上がりの春風にのって子ども達の笑顔がきらきら輝いていました。通級指導教室の子ども達も晴れやかないいお顔でひとりひとり嬉しさを伝えにきてくれました。中には、以前に不安な気持ちでクラスにいることがつらく「ずっと通級の部屋にいたいよう・・・」と話していた児童もいましたが、今日この日を元気に迎えられて心から嬉しく思いました。子どもも大人も自信を持って自分の居場所を確保することの大切さを私は子ども達から教わりました。不安な子ども達が周りから少しだけ支援を受けて自信を取り戻し、生き生きとした表情を集団で出せるようになる過程をすぐ傍で見られることに幸せを感じています。
 特別な配慮の必要な子ども達は新しい環境に慣れるまで時間が少し余計にかかるかもしれません。適応しようとする中でいろいろな葛藤があり不安定になることも考えられますが、私達は言葉にできない不安や心細さを読み取って解決の糸口を一緒に見つけていきたいと思います。

画像1画像2

1年生 たてわり掃除

本年度最後のたてわり班での活動として,たてわり掃除をしました。運動場や中庭などの校舎周辺の草抜きなどに加え,校舎内の廊下などの掃除を1〜6年生のたてわり班で行いました。汗だくになるくらい草抜きをがんばってくれました!
画像1
画像2
画像3

2年生 がんばりべん強

学校で学習したことを復習するために,がんばりべん強をしている子もいます。さらに,発展させて,自分で問題を考えて取り組んでいる子もいます。どんどんレベルアップしていきますね!
画像1
画像2

2年生 がんばりべん強

がんばりべん強で,調べ物をしてきた子がいました!
本で調べたそうです。いろんなことに挑戦している姿が
とても嬉しいです。
画像1
画像2

保健室 一年間の成長

画像1
健康の記録と生活点検ファイルをお渡ししました。
一年間での成長の記録をご家庭でご覧ください。

また、自分の生活週間も振り返りましょう。
自分の健康は自分で守れる力を少しずつつけていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp