京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up2
昨日:193
総数:874306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

4年 視力検査

 今日は4年生の視力検査でした。
保健室の南先生,林先生から,「しっかり話が聴けるようになりましたね!」とほめてもらい,とても嬉しそうな子どもたちでした。
 さすが4年生ですね!

 目は,体の中でも特に大切なところです。
 ゲームやテレビはほどほどに,目の健康に気をつけて過ごしましょう。
画像1

2年生 生活科「1年生をむかえよう」                                          〜学校探検の準備2〜

準備では,理科室・図書室・和室・コンピューター室・家庭科室・音楽室・図工室等,様々な教室を見て回りました。
1年生に伝えたいことを,一所懸命にメモしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科「1年生をむかえよう」                                                   〜学校探検の準備1〜

生活科で,1年生と一緒に学校探検をします。13日(火)の本番に向けて,事前に学校の色々な教室を見て回りました。発見したことや,1年生に伝えたいことを,プリントにメモしながら,見学しました。本番が楽しみです!
画像1
画像2
画像3

5年生 児童朝会

画像1
今日の児童朝会では,各委員長・副委員長の自己紹介と,それぞれの委員会の活動内容紹介がありました。委員会活動は6年生が中心となって引っ張っていってくれています。5年生も動物のお世話や毎日の放送,給食室での立ち当番など,責任もってがんばって取り組んでいます。

5年生 しっかり聞く

画像1
画像2
朝会で校長先生のお話を聞きました。
「しっかり聞く」ということは,よい姿勢で,相手をじっと見て,相手が伝えようとしていることを考えながら聞くことだと教えてもらいました。ほほ笑んだり,うんうんとうなずいたり,えっと考えたり,感情を表現すると,相手も聞いてもらえているんだなどうれしくなります。「しっかり聞く」ということは人を大切にすること,とてもいいお話で,子どもたちも真剣に聞いていました。

5年生 声を出すために

画像1
音楽で歌を歌うときの姿勢を教えていただきました。
右足を前に出して立ち,右足にぐっと体重をかけると高音が出しやすいということがわかりました。

2年生 最高の1年生をむかえる会

待ちに待った「1年生を迎える会」がついにやってきました。当日の朝には,プレゼントの王冠を渡しました。1年生に「ありがとう」と言ってもらった時には,嬉しすぎて笑みがこぼれていました。「作ってよかったなあ。」と話している姿を見て,とても嬉しかったです。
 練習した出し物も大成功でした。最後には校長先生が,「主役は1年生でしたが,脇役の2〜6年生が最高の盛り上げをしてくれましたね。」と話して下さいました。心温まる素敵な会になりました。

画像1
画像2

1年生 大きくな〜れ!

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で,朝顔のたねを植えました。

子どもたちは,
「ちゃんと育つかなぁ?」
「大きくなってほしいなぁ!」と話しながら,やさしく種を植えていました。

水やりや草ぬきのお世話をして,大きなあさがおに育ててほしいです。

1年生 図書の時間

週に1回の『図書の時間』を楽しみにしている子どもが多く,
自分の好きな本を借りて集中して読むことができています。


画像1画像2

1年生 給食,おいしい!!

給食が始まって,1ヶ月。
徐々に自分達で給食の準備ができるようになってきました。

今日は,沖縄料理の献立でした。
厚揚げのチャンプルーやクーブイリチ―などをおいしくいただきました。

よく食べる1年生は,今日もおかわりをする子がたくさんいて,完食しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/16 遠足(1・2・3年)
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp