京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up3
昨日:142
総数:875215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

造形展

2月18日〜20日に体育館で造形展が行われました。
今年度1年間,図工の時間につくってきた作品の中から展示しました。
どれも,子ども達が懸命に作った作品なので,それぞれの個性的で一つ一つ見ていると時間がいくらあっても足りません。子ども達も授業で鑑賞に行くのですが,全ては見切れないようです。
18日・19日は,参観日ということもあり,たくさんの保護者の方に見に来ていただきました。子ども達に感想とお褒めの言葉をかけていただければ次への励みになります。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年生 科学センターへ行く! PART2

展示場での学習は,自分の興味のあるブースへ行きます。
化石について教えてもらったり,チョウとガのちがいについて聞いたり,
強力磁石を見て,その力を実感したり,楽しい活動がいっぱいです。

科学がさらに大好きになる時間が続きます!
画像1
画像2
画像3

給食室からこんにちは  寒〜い冬はお鍋?

 立春を過ぎたとは言え,毎日 真冬並みの寒さが続いていますね。

 朝の給食室の室温は5度と,とても寒いです。そんな寒い中,野菜を洗ったり切ったりと忙しくしていますが,子どもたちの「美味しかった」という笑顔を励みにがんばっています。

 今日の給食は,『きつね丼・牛乳・豆乳鍋』です。「豆乳鍋」には,だし昆布でとったおだしに豚肉・にんじん・はくさい・青ねぎ・しめじ・生うどん・豆乳が入って具だくさんです。味付けは,白みそ・信州みそ・淡口しょうゆで仕上げました。
 彩りもきれいで,温かい豆乳鍋は体が温まります。

 「きつね丼」は,豆乳鍋のボリュームが多いので,いつもよりごはんを減らしての実施です。「きつね丼」は,セルフの丼で教室で食器に入れてもらった「きつね丼の具」をごはんにかけていただきます。

 しっかり食べて,寒さを吹き飛ばしたいものです。
画像1
画像2
画像3

4年生 科学センターへ行く! PART1

2月14日(金)の午前中,4年生は科学センターに行きました。
理科の大好きな4年生の子ども達。
雪がふる中,ワクワクしながら科学センターへ向かいました。

はじめは,プラネタリウムでの学習です。
オリオン座やカシオペヤ座などの星座のお話や月のお話を聞きました。

そして,後半は,展示学習です。
展示場では大きな恐竜がお出迎え!

興味津々で見学していました!
画像1
画像2
画像3

6年生 海藻も養分を作るのかな?

14日に科学センター学習に行ってきました。
科学センターでは,クラスごとに違うテーマで学習をします。
4組は,光合成色素について学習しました。
紫外線ライトやエタノールなど普段の学習ではつかわない道具や薬品をつかって
子どもたちはドキドキ,目を輝かせながら学習に取り組みました。
身近なものにも,いろいろな養分がふくまれていることが分かり
とても勉強になりました。
画像1
画像2
画像3

今日から造形展が始まります!

今日から,校内造形展が始まります。
(写真は昨日の準備の様子です)
子どもたちの素晴らしい作品をぜひ見に来て下さい。

日時:2月18日(火)〜2月20日(木)
    (9時〜19時)
場所:体育館

画像1
画像2

1年生 算数科「かえますか かえませんか」

100円で買うことができるものと,できないものとを考えました。

「プリンは100円で買えますか,買えませんか。」
「100円より高いので,買えません。」

「アメは100円で買えますか,買えませんか。」
「100円より安いので,買えます。」

と,しっかりとわけを話すことができました。
画像1

けがに気をつけよう!〜児童保健安全委員会より〜

画像1
いろいろな場所で起こるけが、ちょっと気をつけるだけで防ぐことができます。
今回の保健安全委員会の活動では、けがが多いところを調べ、写真をとり、気をつけてほしいことをまとめました。なかなかの力作ぞろいです!!
来週の参観・懇談会に来られた時にぜひみてください。職員室前の廊下にはってあります。

 (これをはり出してから、廊下を走る子どもが減ったような、、。)

1年生 図画工作「にょきにょきとび出せ」                                     みんなで鑑賞をしました!

自分が作った作品を,友だちと見せあいっこをしました。
「すごい!面白いね!」と,とても楽しんでいました。
友だちの作品の良いところをたくさん見つけることができました。
画像1
画像2

1年生 図画工作「にょきにょきとび出せ」                                    もうすぐ完成!

一所懸命に作っています。
完成が楽しみです!
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 委員会活動
3/4 3・4年持久走大会
3/6 町別児童会  6年生を送る会
3/8 部活発表会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp