京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up2
昨日:193
総数:874306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

1年生 算数科「大きいかず」                             すごろくゲームをしました!

教科書に載っているすごろくゲームをしました。
楽しく取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

1月 土曜学習がんばりました

画像1
画像2
画像3
1月の土曜学習が行われました。
今回も前回に引き続き模擬試験が行われました。
どの子も真剣な表情で取り組んでいました。
土曜学習としては今回が最終回で,次回2月8日は漢字検定になります。
みんな合格目指して頑張ってほしいと思います。

ダンスクラブ 表現運動発表会に向けて☆

画像1
画像2
26日(日)の「表現運動発表会」に向けて,ダンスクラブではこれまで一生懸命に練習をしてきました。発表会のリハーサルを兼ねて23日(木)に,校内発表会をしました。昼休みにも関わらず,ダンスの応援にたくさんの子どもたちがかけつけてくれました♪ダンスクラブの子どもたちは,その期待に応えて,これまでの練習の成果を出しきり,力いっぱい踊ることができました。
26日(日)の発表会も全力を出し切って頑張ります☆

3年生 「ついたー!」

 豆電球・導線付きソケット・乾電池を使って,豆電球に明かりをつける実験をしました。乾電池の+極と−極に導線をつなぐと,豆電球にあかりがつくことを,全員が実感を持って学ぶことができました。
 『わになっている電気の通り道を「回路」といいます。』

 ああでもない,こうでもないと考えながら実験し,豆電球に明かりがついた時の子どもたちの笑顔は,とても素敵なものでした。
画像1
画像2
画像3

3年 切って切って木の世界

画像1
画像2
画像3
3年生は,図工の学習で,木を使った作品づくりに取り組んでいきます。

木をのこぎりで切ったり,かなづちでくぎを打ったりして,作品を作っていきますが,今回は,くぎ打ちに挑戦しました。

「初めてや。」「ドキドキする。」と緊張しながらくぎを打つ子がほとんどでしたが,中にはくぎを打つのが上手で,友達にアドバイスしている子もいました。

この作品は,2月の造形展で展示する予定ですので,ぜひ見に来てください。

育成 冬野菜を育てました!

画像1
育成の畑で大きく育ったこの野菜・・・
正体は何でしょう??


そう!「大根」です!

大根には凍ってしまわないように糖分をためこむ性質があります。
そのため冬に育つ大根は甘いのです。

明日はいよいよ待ちに待った収穫の日。
生活単元学習で大根を使った調理実習を行います。


頑張って育ててきた野菜を収穫できる喜びや,
食材を作って下さっている人たちに対して
ありがたみを感じられる学習にしたいと思います。

2年生 もくもく走り,もくもく跳んでます

2年生の体育では持久走と縄跳びに取り組んでいます。
持久走の距離は300mから始まり,500mと徐々に距離を伸ばし,
今では1000mも走っています。
距離が伸びると,どんなペースで走ればいいか分からなくなりますが,
自分のペースを考えながら走る姿が見られるようになってきました。

縄跳びでは,短縄跳びだけでなく大縄跳びにも挑戦しました。
大縄を回しているところを走り抜けたり,回しているところに入って跳んだりしました。
なかなか入るタイミングが分からない友達に「今!今!今!」とタイミングを教えてあげている場面を見ていると、外は寒いですが何か温かいものを感じました。
画像1
画像2
画像3

3年生 昔の道具を調べよう!!

画像1
画像2
画像3
 3年生の社会科では,昔の生活について学習しています。
今日は冬休み中に整理された第二図書室へ行き,地域のお年寄りの方が昔使っておられたような道具について,本で調べました。

 遊び道具や調理器具,乗り物など,今とは形も使い方も違う道具を見て,興味津々の子どもたちでした。
 

2年生 できた,わかった,もっとやってみたい

画像1
画像2
生活科の「ひろがれわたし」では,2年生になってできるようになったことを
ふりかえりました。
これからは,おうちの方にインタビューをとりながら,小さい頃の自分をもっと詳しく
ふりかえっていきます。
自分の成長ぶりを見られるのが楽しみですね!

給食室からこんにちは  ごはん残さず食べようキャンペーン

 藤ノ森小学校では,「ぎゅうぎゅうキャンペーン」(牛乳パックをきれいにたたんで片づけよう)に続いて,今週から「ごはん残さず食べようキャンペーン」に取り組んでいます。

 おかずは,いつもほとんど残らないのですが,ごはんが少し残ることがあるので,給食委員会でこのキャンペーンを計画しました。主食の『ごはん』をしっかり食べることを意識するきっかけになればと思います。
 飯缶を返却する時に,給食委員会のお友だちに点検してもらっています。どのクラスもみんながんばって食べてくれています(^0^)

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 支部巡回展
2/8 漢字検定
2/9 大文字駅伝大会
2/10 朝会  クラブ
2/13 半日入学・入学説明会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp