京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up128
昨日:158
総数:875498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

6年生 雪が・・・ 残念・・・!?

本日19日(日)に予定されていた6年生最後の記録会である「持久走記録会」は,残念ながら荒天のため中止となってしまいました。
「まさか!?」の降雪・積雪に,これまでの練習を発揮することができず,残念に思います。しかし,記録会で走れなかった分も運動場を,走る!走る!
雪の中を走ること,とても貴重な経験になりました。
画像1
画像2
画像3

4年 キックオフ!

体育で「サッカー」の授業が始まりました。
チームごとの練習では,パスをするときに名前を呼んだり,ボールの蹴り方や止め方をアドバイスしたりするなど,チームで協力して活動しています。
試合では,まだまだボールをつないだり,シュートを決めたりすることはむずかしいですが,これからの学習のなかで,チームで助け合い,お互いに高め合ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生 はじめての木版画完成!!

彫刻刀を使ってのはじめての木版画が完成しました。
色あざやかな野菜たちができあがりました。
カラフルな力作ぞろいです!!
画像1
画像2
画像3

4年 冬の生き物調べ

理科の「季節と生き物(冬)」の単元で,今まで見てきた動植物の冬の様子を観察しました。
サクラを観察していると,葉っぱがほとんどなく,少しさみしい感じでした。
動物の様子は,これもまたさみしく,ほとんど見られませんでした。
ダンゴムシを石の下や落ち葉の下に見つけましたが,どれも体を丸めていました。
「寒いから体をよせているのかな?」と,子どもたちは疑問をもち始めました。
手の中であたためると,ダンゴムシは活動を開始!
「おー!!動いたー!!」と,子どもたちは大興奮!!
「生き物の活動には,気温が関係しているのでは?」と,子どもたちはすばらしい気付きをしたようです。
画像1
画像2
画像3

1年生 車いす体験をしました! その2

画像1
呉竹総合支援学校から車いすをお借りして,車いす体験をしました。

「車いす」と聞くと,なんだか珍しい印象があったようですが,願いをかなえるための大切な道具だということを伝えました。例えば,視力の弱い人がメガネをかけたり,歯の抜けた人が入れ歯を装着したりするのと同じように,足が不自由な人は車いすを使います。よりよく過ごすことができるように発明された,大切な道具です。

「動くよ。」「曲がるね。」「バックするでー!」と,乗っている人がびっくりしないように,しっかりと声かけをしながら押すことができました。一度説明すると,ブレーキも忘れずにかけていました。乗っている友だちのこと,普段車いすを使っている人のことを思って,真剣に取り組むことができました。
画像2

1年生 生活科「みんなの にこにこ大さくせん」報告会!

冬休みに取り組んでいた「にこにこ大さくせん」の報告会をしました。自分が頑張った作戦と感想を発表しました。家族や自分がにこにこになれたことで,たくさんの自信がついたようです。素敵な大作戦になりました。ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2

2年生 車イス体験をしました。

2年生は学級活動で車イス体験をしました。
車イスを使うときにはブレーキを必ずすることや,何をするときも必ず声をかける等,今まで知らなかったような車イスの基本を学習しました。
そのあと,車イスに乗る人,介助する人,案内をする人と役割を回しながら車イス体験をしました。
車イス体験後,子どもたちは
「乗ってみると意外と怖かった。」
「段差とか坂道を押すときは大変だった。」
など大切なことに気付くことができました。

画像1
画像2
画像3

1年生 車いす体験をしました。

 「車いす」について学習しました。車いすを押す人は乗っている人の気持ちを考え,動かしたり止まったりするときには,必ず声かけをすることを知りました。
画像1
画像2
画像3

3年 むずかしい〜!!

画像1
画像2
初めて,京都市の学力テストである『プレジョイントプログラム』を受けた3年生。

問題数が多く,複雑な問題もでていたため,「むずかしかった!」という子が多かったようです。

この結果をこれからの学習に生かしていきます。
結果が楽しみですね。

2年2組 学級閉鎖

画像1画像2
1月17日 2年2組は学級閉鎖となりました。
閑散とした教室を見ていると,寂しい気持ちになりました。
自宅待機している子どもと会うと「学校が休みでおもしろくない。早く学校に行きたいな」と話していました。
1月20日,みんなの元気な姿が見られることを楽しみにしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 支部巡回展
2/7 支部巡回展
2/8 漢字検定
2/9 大文字駅伝大会
2/10 朝会  クラブ
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp