京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up152
昨日:163
総数:874263
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

感動した!「6年生を送る会」

画像1
画像2
画像3
卒業まで、あと2週間あまりとなり、先週から卒業式の練習も始まりました。

今日は「6年生を送る会」があり、とても感動的でした!

下級生は、6年生に「ありがとう!」の気持ちを込めて、いろいろなプレゼントを考えました。
1年生は心をこめて作った「似顔絵バッチ」、2年生は「ハカ」にのせてお祝いのメッセージ、3年生はプラ板で作った「アクセサリー」、4年生は「ありがとうの花」の歌、5年生は縦割りグループの子どもたちの「お祝いカード」をプレゼントをしました。
その後に、6年生が下級生に感謝の気持ちを込めて歌ってくれた「変わらないもの」という歌は、とても美しい二部合唱で、みんな感動しました。

最後に下級生の作ってくれた花道を通って退場...6年生は、少し恥ずかしそうにしながらも、とても素敵な笑顔でした。

卒業まで後少しですが、一日一日をキラキラした思い出でいっぱいにしてほしいです!


持久走大会がんばりました!

画像1
画像2
3月5日,中学年の持久走大会が行われました。
どの子も,自己ベストタイムが出せるよう,力いっぱい走りました。
走り終わった後の顔は,達成感に満ち溢れていました。
自分の目標に向かって最後まで走り切る姿が素敵でした。

緊急時の集団下校の練習をしました

3月の朝会の後,緊急時の集団下校の練習をしました。

町別担当の先生のところへ行き,列に並んで人数確認をします。
1年生は6年生が迎えにいきました。
初めての試みでしたが,大きな混乱もなく素早く並ぶことができました。

もしものときに,落ち着いて行動できるように,これからも訓練を重ねていきます。
画像1
画像2
画像3

学校のために 〜有終の美をかざろう〜

画像1
画像2
画像3
6年生が卒業するまで,あとわずか13日。
学校全体のリーダーとして,いろいろな面で学校を引っ張ってくれた6年生の最後の目標は,「有終の美をかざる」ということです。
今日も,学校の机やいすの移動という仕事を任され,朝休みにみんなでひと汗流しました。学校全体の仕事をすすんで取り組んでくれる姿は,まさに下級生の手本。
学校の「縁の下の力持ち」を立派にやり遂げる姿を,ぜひ5年生へと引き継いでいきたいですね。ありがとう,6年生!

最後まで全力で!

3月1日(金)高学年の持久走大会が北堀公園で行われました。
子どもたちの熱い思いが届いたのか,なんとか天候に恵まれ実施することができました。
2000mの距離を全力で最後まで走りきる姿がかっこよかったです。

温かいご声援ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

土曜学習 最終回! 〜高学年編〜

6年生は小学校生活最後の「土曜学習会」となりました。卒業まで残すところ10日あまりです。中学校でも,自分の目標に向かって,学習を進めていけるよう頑張ってほしいと思います。
5年生は,いよいよ藤ノ森小学校の最高学年となります。学習の様子を見ていると,最高学年に向けての意欲とひたむきさを感じます。
それぞれの学年末を,最高の形で締めくくっていければと思います。
画像1
画像2
画像3

土曜学習 最終回! 〜中学年編〜

4月からはそれぞれ一つずつ学年が上がります。それに向けて…というわけではありませんが,土曜学習に意欲的に参加している様子は,高学年への姿も目に浮かぶようで,頼もしいばかりです。
自分で学習するプリントを選び,丁寧に学習を進めています。まるで,それぞれが,それぞれの目標に向かって新しいスタートを切ろうとしているようにも見えました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習 最終回! 〜低学年編〜

一年間頑張ってきた「土曜学習会」も今回で最終回となりました。
先月,漢字検定に挑戦しました。結果はもう少し先になりますが,ここまで漢字学習でひたむきに頑張ってきたことが,次への意欲につながっている様子です。
4月からはまた新しい漢字を習うことになります。これまで以上に意欲的に取り組んでくれるでしょう!
画像1
画像2
画像3

5年 もののとけ方を調べよう!!

理科の学習でもののとけ方を調べています。
メスシリンダー・上皿てんびん・電子てんびんなどの器具を使いながら
実験を進めています。食塩・砂糖の正確な量を計りながら,「どれぐらいの量
が水にとけるのだろうか?」「水よう液の重さはどう変わるのだろうか?」など
子どもたちが考えた学習問題を解決しています。
子どもたちが自ら考え,自分たちで解決する学習を大切にしています!!

画像1
画像2
画像3

3年1組 参観・懇談会 ありがとうございました!

インフルエンザ流行による学級閉鎖に伴い,延期されていた3年1組の参観授業と懇談会を26日(火)に行いました。
変則的になってしまった日程にも関わらず,多くの保護者の方々に参観いただきました。子どもたちも,元気を取り戻して,張り切って授業にのぞんでいました。
来校いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 部活発表会
3/11 クラブ活動
3/12 個人懇談会
3/13 個人懇談会
3/14 個人懇談会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp