京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up5
昨日:78
総数:245373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

平均を求める・・・でも(6年)

画像1
画像2
6年生は,算数で「資料のくらべ方を考えよう」の学習です。
ソフトボール投げで,同じ長さを投げたのに,
1組・2組・3組で,順位が違いました。
どうして比べたら,いいのかという質問に「平均」という答えが返ってきました。
そこで,1組・2組・3組の平均を出すことになりました。
電卓を使って,平均を出しますが,
押し間違ったり,どこまで計算したのか分からなかったりで,
電卓に四苦八苦しています。
指で順番に押さえている子ども,チエックをしながらたし算している子ども
平均を求めることができました。

22日から,始まりました個人懇談会も
明日,30日が最終日になりました。
明日懇談の保護者の皆様,よろしくお願いします。

同じ読みの漢字(5年)

画像1
画像2
画像3
7月29日(水)の授業の様子です。
5年生は,国語で「同じ読みの漢字」の学習をしていました。
今日は,訓読み編です。
「測る」「計る」「量る」は,よくテストで問われる問題です。
辞典を使って,たくさん調べ,発表していました。

今日の授業風景(1・2年)

画像1
画像2
画像3
7月28日(火)
今日の授業風景,1・2年の様子です。
1年生は,国語の「おおきなかぶ」を
実際にかぶを引く活動を入れながら,表現していました。
本当なら,友だちをしっかり持って,
一緒に引っ張るところですが,
友だちとの距離も少しあけられています。

2年生は,音楽の鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
「大きなくりの木の下で」をふきます。
指の使い方,リズムなど難しいですが,
夏休みの課題になるようです。
夏休み,しっかり練習をしてください。

稲荷PTA広報紙が優秀賞に!

画像1
7月27日(月)に,京都市PTA連絡協議会の方が来校され,
PTA広報紙コンクールで優秀賞を受けた賞状を届けていただきました。
本来なら,京都アスニーで表彰式があるのですが,
今年度は,新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から,
市P連のFacebookもしくは,ホームページからの動画配信になりました。
(7月31日から)
広報紙作成にかかわっていただきました
本校広報委員会のみなさま,おめでとうございます。

暑くなっても,学習に集中!

画像1
画像2
画像3
7月21日(火)の学校の様子です。
長雨から,一転,昨日から急に熱くなりました。
こまめな水分補給など,熱中症の対策も引き続き,実施してまいります。

稲荷小の子どもたちは,
暑さに負けずがんばっています。
授業中,しっかり挙手して,みんなの前でしっかり発表できています。
1年生 国語
「おおきなかぶ」でくりかえし出てくる言葉を発表していました。
4年生 算数
平行四辺形の特徴を見付け,前で発表しています。
6年生 算数
割合の単元で,関係図をかいて説明しています。

みんな暑さに負けず,がんばっています。

保護者のみなさまへ
明日から,個人懇談会を実施いたします。
学習や生活の様子を担任からお伝えできればと思います。
限られた時間ですが,よろしくお願いします。

数図ブロックを操作して(1年)

画像1
画像2
画像3
7月20日(月)の2時間目に,1年生に算数の授業を見に行きました。
リボンをしたかえるが5ひき
ぼうしをかぶったカエルが3ひき
いくつ多いか考えようというめあてで,
数図ブロックで考えていきました。
ブロックで5つと3つをつくって
違いが2つなので2つ多いことに気付きます。
ブロック5つだけから,
説明ができないか考えました。
1年生はこのブロック操作をしながら,
説明する学習をとても大切にしています。
後半は,数を変えて,取り組んでいました。

動画で「朝会」と「1年生を迎える会」をしました!

画像1画像2
7月20日(月),放送と動画で,朝会をしました。
まず,最初に校長から放送で話をしました。
少しずつ,平素の学校生活に戻ってきているが,
ここにきてまた新型コロナウィルスの感染が広がってきている。
引き続き,予防やソーシャルディスタンスに気をつけて過ごしてほしいと
話をしました。
その後,委員会の委員長と各クラスの代表委員から,
自己紹介がありました。

その後,1年生を迎える会を動画で視聴しました。
前半は,各学年からの出し物です。
歌,踊り,リコーダーの演奏など,
各学年が工夫して発表しました。
最後は,1年生が自己紹介をしました。
みんなで集まって,「1年生を迎える会」はできませんでしたが,
動画を通して,温かい気持ちが伝わってきました。

算数の学習をがんばったよ(ろ組)

画像1画像2画像3
7月17日(金)の4時間目に,ろ組に算数の授業を見に行きました。
40分で,3つの内容をがんばりました。
最初は,たし算をして,答えの数字にタッチするゲームです。
頭と体を使いました。
次は,たし算をさくらんぼの形にして,
分かりやすく計算していきます。
とても集中して取り組んでいました。
最後は,九九の表を作ろうということで,
大きな九九表に書き込んでいきました。
最後まで,しっかり取り組めていました。

くり下がりのある引き算に挑戦したよ!(2年)

画像1
画像2
画像3
7月17日(金)の3時間目に,2年生の算数を見に行きました。
「53−26」の引き算の仕方を考えます。
まず,一人一人が数え棒でやってみました。
一の位,3から6が引けないのでどうしよう。
十の位からかりてきます。
ここの操作のところで,一人一人がじっくり考えました。
そして,集団解決で,
みんなの前で発表しました。
この数え棒を使った考えが,
次の筆算に生きてきます。
2年生のみんな,しっかり学習に取り組んでいました。

席替えをしたよ!

画像1
7月17日(金),1年生の教室に行ってみると,
席替えの真っ最中でした。
担任が黒板に書いた席を確認し,
席を移動します。
2人一組で,机を動かしますが,
車の渋滞のような状況で,
なかなかうまく運べません。
それでも,みんなで協力しながら,
無事,席替え完了!!
1年生にとっては,一つ一つが勉強です。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
7/29 午前中授業,個人懇談会4
7/30 午前中授業,個人懇談会5
7/31 1学期終業式,午前中授業
8/3 夏季休業
8/4 夏季休業

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp